新着記事
-
増えるAtto Vannucci 2023SSその3
まだ続きます、2023SS Atto Vannucciの購入品ご紹介第三弾です。今回の2本はアローズのファイナルセールで50%オフになっていたものを購入しました。他店から最近よく行く六本木店に取り寄せてもらっての購入です。ともにファイナルセールまで残るとは全く... -
LES LESTON TRUNK SHOW@ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町に参加してきました【2023AW】
昨年・一昨年に続いて今年もレスレストンの秋のトランクショーに参加してきました。COLのトランクショーと並んで毎年すごく楽しみにしているトランクショーです。このブログではシャツに加えてファティーグやサファリジャケットなどをご紹介していますが、... -
COL KOBEで2着目のビスポークジャケット:仮縫い編:FOX BROTHERS 250th ANNIVERSARY COLLECTION QUINTESSENTIAL GLEN CHECK
昨年、私自身初めてのビスポークジャケットを作っていただいたCOLさんに2着目となるビスポークジャケットを作っていただいています。1着目はテーラー&ロッヂの6PLYで作っていただきましたが、その納品の際に見せていただいたFOX BROTHERSの250周年記念... -
アローズのVIPセールで購入したJOHN SMEDLEYのボーダーニットポロ:KYSON
購入してから結構たってしまっていますが、アローズのVIPセールで購入したJOHN SMEDLEYのニットポロ、KYSONをご紹介します。色々なブランドから出されているニットポロですが、やっぱり私はジョンスメが好き、というか失敗しない安心感もあってジョンスメ... -
超極厚の最強洗濯ネット、JOHN SMEDLEYのニット専用洗濯ネットがすごい
久しぶりの洗濯ネタ。私は手洗いできそうなものは自宅で洗濯することが多いです。その代表格がニット。毎年シーズンオフになると一枚一枚せっせとニットを手洗いしては干しを繰り返していますが、それを少し簡略化できる洗濯ネットがありました。JOHN SMED... -
LES LESTON(レスレストン)のビスポークシャツ:5着目はCANCLINIのコットンリネンで
早くも5着目になったLES LESTONのビスポークシャツ、5着目をご紹介します。このブログは基本的に良いと思ったものしか掲載していないのですが、その中でも至福中の至福、シャツの中では圧倒的No.1がLES LESTONのビスポークシャツです。今回は2月末にダイビ... -
【2023SS】UNITED ARROWS六本木店でROTAのスラックスをパターンオーダー再び -その①-
2022AWにアローズでオーダーしたRotaのスラックスが良すぎたので、2023SSもオーダーしたのでご紹介させてください。オーダーする以前にもRTWのRotaは290や291のスリムなモデルは購入したことがあり、もちろんそれはそれで良いパンツなのですが、クラシック... -
超満足度の高かった三井ガーデンホテル六本木プレミア BALCON TOKYOお食事インクルーシブプラン
夏は暑いから旅行は行きたくない。4歳とは思えない娘の発言により、2023年夏休みの遠出はなくなった我が家。確かに私も子供の頃は家にいるのが好きだったし当時より暑いのもわかるけど…親の心、子知らず。でもずっとうちにいるのもなあと、どうしようかと... -
完全なる信頼:4足目のCOLオリジナルシューズ
あっという間に4足目になったCOLオリジナルシューズをご紹介します。今まで3足作っていただいて、レイジーマンにトライしても踵のぬけが気になるようなことにはならないだろうと確信してレイジーマンをお願いしました。結果的に、もうこれ以上ないくらいの...