LES LESTON(レスレストン)のビスポークシャツ11着目:Grandi&Rubinelliの200双

10着目と一緒にオーダーしたGrandi&Rubinelli(グランディルビネッリ)の200双でオーダーしたシャツをご紹介します。


レスレストンのストック生地からほぼほぼ一目惚れに近くビビッときた生地でのオーダーです。


オーダーしてから随分経ってしまいましたが…いつも通りご紹介させてください。

Contents

オーダーの流れ・仕様

3月の東京トランクショーでオーダーしたものになります。当日の様子は以下でご紹介していますのでよければご覧になってください。



仕様は一緒に頼んだカルロリーバのものと同じ、タイドアップをメインに考えた仕様でお願いしています。いつも通り、といいつつも、トランクショーの時にすでに納品いただいているシャツの様子を見て、アップデートをされ続けているのがありがたい限りです。

項目仕様
生地グランディルビネッリ 200双糸 ツイル
襟形セミワイド
カフス円錐
襟のステッチ3mm
納期5ヶ月

11着目:Grandi&Rubinelli200双ツイル

写真中心にご紹介します。何回か着用してアイロンをさっとかけた状態です。

ゆとりがあり動きやすい、それでいてだらしなくならずに綺麗に着られるいつものパターン。でも毎回、着た様子を見て、私の体型変化も含めて微調整していただきながら進化を遂げているシャツ。

いつも通り美しい襟と迷いなく精緻に、それでいて流れるような運針。マシンメイドの端正さがありつつもどこか柔らかさも感じられる素晴らしいバランス感。

この200双のドレープ感はアイスグレーの色味と合わせて非常に美しい。ツイルの光沢感も上品、ダーツなしの綺麗なパターンがそれをより際立たせてくれます。着るというよりも纏う感覚。

どこを見ても抜かりのない縫製。マシンの強みを人が最大限活かしている、抽象的ですがそんな印象をいつも感じられるシャツです。素晴らしい。

合わせやすいアイスグレーのシャツ

季節外れの写真ですが、COLのビスポークスーツにAtto Vannucciのネクタイで合わせた時のもの。アイスグレーと言いつつ、サックスのシャツと同等に使える色味なので、基本となるシャツの色に近しく何にでも合わせやすい。


また、200双ツイルではありますが、ぴかっとした光沢ではなく上品で落ち着いた光沢なので、フランネルやホップサックにも難なく合わせられる素材感です。真夏は高番手ゆえに肌に貼り付きやすくなってしまいますので、それ以外の季節で活躍してくれるシャツになりました。

あわせて読みたい
COLでスーツをビスポーク:【2着目】【納品編】【Taylor&Lodge LUMB’S GOLDEN BALE】 明けましておめでとうございます。本年も当ブログをよろしくお願いいたします。この記事は2024年最後の投稿にしようと思っていて途中まで書いていたのですが、なんとな...
あわせて読みたい
増えるAtto Vannucci その10(2024AW) 2024AWもしっかり購入しました、Atto Vannucciのネクタイ。2024AWのテーマはパリの左岸と右岸を初めて繋げた橋、左右それぞれ違ったとしてもどちらに対しても対応できて...

まとめ

11着目のビスポークシャツのご紹介でした。1着目にお願いしたものから着数も年数も経ってきていますが、私にとってのNo1シャツメーカーはずっと不動のままです。おそらくこれからもそのままでしょう。


12着目、13着目、14着目をすでに納品いただいてますので更新頻度上げて頑張らなくては…

ご参考:過去にお願いしたシャツ

あわせて読みたい
最高に美しい、LES LESTON(レスレストン)のビスポークシャツが完成しました。 いろいろなブランドのシャツを試してきましたが、RTWで最も良いと思ったのは間違いなくLES LESTON(レスレストン)のシャツです。RTWで所有しているのはロイヤルオック...
あわせて読みたい
更なる進化。LES LESTON(レスレストン)のビスポークシャツ2着目 鳥肌がたつほど感動したLES LESTONのビスポークシャツ。1着目をオーダーしてから1年ほど経ちましたが、重要なプレゼンや気分を高めたい時などはもちろん、着心地が良い...
あわせて読みたい
止まらぬ進化。LES LESTON(レスレストン)のビスポークシャツ3着目 3月にトランクショーでオーダーしたレスレストンのビスポークシャツが完成しました。1着目から震えるほど素晴らしいフィッティングで虜になっていますが、2着目にさらに...
あわせて読みたい
LES LESTON(レスレストン)のビスポークシャツ4着目 2022年10月にコンラッドトーキョーのトランクショーでオーダーしたレスレストンのビスポークシャツ4着目をご紹介します。完成は23年2月、すでに何度か着用していますが...
あわせて読みたい
LES LESTON(レスレストン)のビスポークシャツ:5着目はCANCLINIのコットンリネンで 早くも5着目になったLES LESTONのビスポークシャツ、5着目をご紹介します。このブログは基本的に良いと思ったものしか掲載していないのですが、その中でも至福中の至福...
あわせて読みたい
LES LESTON(レスレストン)のビスポークシャツ6着目:カルロリーバ インディゴテラ 先日トランクショーの様子をご紹介しましたが、その少し前に2023年の秋口にオーダーしたビスポークシャツを受けとっていました。6着目はCARLO RIVAのインディゴテラで作...
あわせて読みたい
LES LESTON(レスレストン)のビスポークシャツ7着目:アルビニ ロイヤルオックスでボタンダウン 先日ご紹介した6着目と一緒にオーダーした、レスレストンのビスポークシャツ、7着目をご紹介します。ずっとドレスシャツをオーダーしてきましたが7着目は少し趣向を変え...
あわせて読みたい
LES LESTON(レスレストン)のビスポークシャツ8着目:ビンテージゼニアのコットンリネンでロングポイン... 8着目となったLES LESTONのビスポークシャツをご紹介します。今回は生地がスペシャル。ゼニアのビンテージコットンリネンで作っていただいた1着です。昨年12月ごろ、レ...

コメント

コメントする

Contents