Pants– category –
-
夏はゆったりシルエットで。CARUSO(カルーゾ)ハウンドトゥーススラックス
30℃まで気温が上がることも多くなってきて、少し歩くだけでも汗ばむくらいになってきました。細身のスラックスを履いているとより暑く感じられ、肌へのまとわりつきも気になるところ。私は夏でも必ずロングホーズを履くので、膝下までは気にならないのです... -
2012AW Maison Martin Margiela 10 インダストリアルアーティザナルデニムパンツ
手持ちのマルジェラ紹介シリーズ。今回は2012AWにリリースされたデニムパンツになります。マルジェラお得意の「解体→再構築」、いわゆるアーティザナルを再度参考にして作られたインダストリアルアーティザナルのものです。このデニムは再構築デニムが欲し... -
ファーストウォッシュとユニオンスペシャルで裾上げ。RICHFIELD J-2 DENIM エイジング
思わぬ価格で購入できたRICHFIELDのJ-2。久しぶりのリジッドデニムのため糊落としをするのも久しぶり。履いていけば結局気にならなくなるのですが、どうすれば一番うまくいくのか、などなど悩む楽しみが味わえるのもこの時だけですよね。年末年始で履きた... -
久しぶりのリジッドデニム。RICHFIELD J-2 DENIM(リッチフィールド)
デニムは着用する機会がどうしても限られるので、なかなか手を出せずにいたのですが、先日の東京ブログ会でilluminateに行った際に、私としては初めてみるブランドRICHFIELDの極太デニムスラックスが心から離れず、他にも置いてあったデニム含めてもう一度... -
良店。テーラーフクオカ銀座店でベルトレススラックスをオーダー
ずっと気になっていたワイドウエスマンのベルトレススラックス。なかなか既成のものだと数も少なく、形などが好みのものがなかったので手にできずにいました。そんな折、比較的安くオーダーができるテーラーフクオカのことをインスタで知り、調べてみると... -
高コスパ。GERMANO(ジェルマーノ)のスラックス
秋冬用のコットンとウールのスラックスをそれぞれ新調。秋冬用のネイビースラックスがくたびれてきていて、Made in Italyのパンツは先日購入したPT01がとても調子良く、他にも欲しいなあと思っていたのですが、タイミング良くセールにかかっていたものを見... -
PT01 コットンツイル1プリーツパンツ BUSINESS GENTLEMAN FIT
少し前に秋を迎えるにあたってESTNATIONでベージュのパンツを一本追加しました。PT01のコットンツイル地の1プリーツパンツです。INCOTEXやGERMANOは購入したことがありましたがPT01は初めて、さらにベージュのコットンパンツもビジネスで使うのは初めてで... -
-ARCHIVE- Maison Martin Margiela ⑩ Denim Pants
夏休みもあと3日。妻の実家に帰る以外は遠出ができない事情もあり近場でのんびりと過ごしています。 妻の実家へ行った時もそうでしたが、「明日はこれを着よう」と強く決めていない時、手に取るのはマルジェラが多いです。 実家へ履いていったのはこのデニ... -
2019夏のMVP -Patagonia バギーズショーツ –
まだ夏は終わっていませんが、ほぼ間違いなくMVPをとりそうなのがPatagoniaのバギーズショーツ5インチ。今年初めて購入しましたがあまりの快適さに来年は何色を買おうかすでに妄想をはじめ、他のショーツもすべてこれに入れ替えたいほどです。 Patagoniaで...