新着記事
-
〜教訓〜 ライニング崩壊
※お見苦しい写真がありますので、ご注意ください。やってしまったのは随分前ですが、教訓として… ライニングが崩壊しました笑 崩壊したのはこの方、Allen Edmonds Brentwood.黒はピンピンの状態ですが、こちらは同年代でもやや使用感が強めだったので、い... -
〜仕事靴〜 Jalan Sriwijaya 98655 EDWARD Last
転職を機にスーツを着るようになり、仕事用に買った一足。靴専業ブランドで3万円を超えるものを買ったのはこれが初めての靴。 入社式にも履いていったり、何かと大事な場面で履いていて、かれこれ4年履いています。 この98655はスリワヤ定番のEDWARDラスト... -
Florsheim THE CHEVRON 31720
前回に続きレギュラーラインのCHEVRON。ですがモデル違いです。同じセラーさんから落札したものです。あまり人気のない形ですが、ショーツなどラフな格好にも合わせやすい万能選手。 前回の21503の隣のもので、革はPerfecto Dolce Calf.革質は見た目に反し... -
Florsheim THE CHEVRON 21053 slip-on
今日はebayでNettletonのブルースエード終了日でしたがすっかり忘れており… 最終価格を見たら!!!だったわけですが笑 気を取り直して少し前に届いたものを。 Florsheimの乗せモカスリッポン、CHEVRONです。 vcleatさんが公開している1969年のカタログに... -
STILL BY HAND 2 Tone Crew Neck Cotton Knit Cardigan
暑いですね…台風一過で天気は良いですが真夏に逆戻り。今年の夏は涼しかったので余計まいりました。また今週末から涼しくなってくるみたいなので、いろいろと楽しみです。 今日はおととい着たカーディガンの紹介です。 STILL BY HANDと言うブランドのコッ... -
SANDERS OFFICER SHOES 80s
アメリカ軍の次はイギリス軍。SANDERS製のOFFICER SHOESです。Sandersの公式サイトを確認すると、下記の記載がありました。現在のようにSandersの靴が見られるようになるのは2006年以降なんですね。 Sanders & Sanders Ltd.は1873年にウィリアム・サン... -
NOS U.S.NAVY Service Shoes 80s(International Shoe Co)
U.S Navyのサービスシューズ。正式名称はDress Oxford Shoes、米国海軍の正装用に長い間作られているものです。特に珍しいものでもないのですが、デッドで履きジワもなく(サービスシューズの履きジワががっつり入っているのは少し苦手。。。)、雨の日に... -
Allen Edmonds Austin One Piece
前回の記事の最後に届いたと書いたもの。 アレンのホールカットモデル、Austin. 数回履きが$30… 斜体ロゴ、Ostendoソール、3579から79年製かと。 アレンのカタログにもラインナップされてます。 アッパーがBlack Custom Calf、ソールがSingle chrome flex ... -
履き口が裂けたなら(旧旧旧チャーチリペア)
履き口が裂け始めていた、旧旧旧チャーチのMessenger.古靴の殿堂、S8Sさんにリペアを依頼した物を週末とりに行ってきました。 リペアしていただいた結果がこちら。大きめの半月パッチを当てて頂きました。 OldOldOld Church's Messenger 旧旧旧チャーチ 元...