Goods– category –
-
2023年はMUNGAIのデニムポケットチーフから(おまけでスタバの福袋も)
あけましておめでとうございます。本年も当ブログをよろしくお願いいたします。今回の年末年始は全国旅行支援の駆け込みで鬼怒川に行ったり、実家に帰ってのんびりと過ごしました。充実していたものの、ずいぶん頻度が落ちた靴磨きができず次の3連休に持ち... -
雨の日も晴れやかに:前原光榮商店の傘
ここ最近は梅雨でもないのにパリッとしない天気が続いてますね。あとひと月もすれば梅雨というのも憂鬱以外の何者でもないのですが、雨の日でも気分をあげられる傘を誕生日のプレゼントとして妻(と、娘が三越伊勢丹の株主なので株主優待も使って娘からも... -
ACTUSのEVERYタオルシリーズをまとめ買い
昨年の引っ越しを機にACTUSのEVERYシリーズのタオルとバスマット・トイレマットを使っています。バスマットはちょっと吸水が甘いかなと思いつつも、タオルは柔らかく吸水もよし、使っていて気持ちがいいのです。今までは無印や今治タオル、HACOON、Amazon... -
青山工房のカシミヤ対応手植え洋服ブラシ【服好きにおすすめのふるさと納税】
我が家でのふるさと納税は色々なものを少しずついただく方針で選んでいます。食品以外は比較的高額になりやすいこともあって、食品を選ぶことがほとんどです。※食品以外を頼んだのは、記憶の中ではエアウィーブの枕くらいでしょうか。つまり食品以外大きな... -
サンタマリアノヴェッラのポプリ
先日到着したLES LESTONのファティーグジャケットを開封したときにほんのりといい香りがしたんです。思い返せば、LES LESTONの店舗も今まで作っていただいたシャツも同じ香りがしていたなあと思い出し、久木元さんに伺ってみたところサンタマリアノヴェッ... -
静かで心地よい。JAVALO ELF(ジャヴァロエルフ)のシーリングファンJE-CF001Vを購入しました。
寝室の空気を循環させるためにシーリングファンを購入しました。元々、無印の扇風機で循環させていたのですが、多少なりとも音がするのと何故か娘が怖がってしまいまして^^;調べてみると価格も明るさも、そのほかにもリモコン有無など様々。そんな中で見つ... -
もう手に入らないかもしれない、FOSTER&SONのベルトを二本購入しました。
インスタやTwitterでFOSTER&SONの既製靴を購入された方のアップがここ最近よく見られており、ゆびをくわえていいなあ、羨ましいなあと思っています。FOSTER&SONは工場閉鎖などいろいろあるようでいったん今の体制はクローズらしく、在庫一掃のセー... -
Brooks Brothersのフランネルパジャマを購入しました。
パジャマを久しぶりに購入しました。夏場は鎌倉シャツのリネンパジャマを愛用していますが、冬場に寝るときはジェラートピケのプルオーバーや無印のスウェットなどを着ていました。ですがピケのプルオーバーもだいぶヘタってきており、次はどうしようかな... -
デロンギのコンベクターヒーターは窓の結露・乾燥対策に最適!
毎年、冬になると悩まされるのが寝室の結露。今住んでいるマンションの寝室は北向きの窓、機密性も高いため冬には結露が大量発生します。結露が発生するだけなら良いのですが、結露が発生する=空気中の水分が結露となって出てしまう=空気は結果的に乾燥...