Shoe Care– category –
-
Shoe Care
Kutsubigakuにくびったけな話
ほぼ毎週のように靴を磨いていた時から比べるとずいぶん頻度は落ちましたが、靴にも私にも無理のない範囲で続けています。色々なケアグッズを試してきましたが、今現在一番使っているのはKutsubigakuのオリジナルケア用品たち。Kutsubigaku店主木嶋さんに... -
Shoe Care
Brift H 長谷川さんの至高の磨き
現在は靴磨き家として多彩なご活躍をされているBrift Hの長谷川さん。HitchmanのオーダーにBrift Hに伺うたびに1度はお願いしてみたいなと思いつつも行動できずにいたら、靴磨き職人を引退されるとインスタで知り…すぐに予約をしてBRIFT H青山店で磨いてい... -
Shoe CareChettの大平さんに磨いていただきました
磨いていただいてから時間が経ってしまいましたが、CHETTの大平さんに2回磨いていただきましたのでその際の様子をご紹介いたします。大平さんは2023年の靴磨き選手権ファイナリストで、Chettを運営されており週末はさまざまな百貨店で靴磨きを開催されてお... -
Shoe CareSCOTCH GRAINのシューズバッグが良い件
スコッチグレインの靴は所有していないのですが、靴紐やプラスチックのシューキーパーはとても便利に使ってます。靴紐はロウがしっかり塗布されていて、解けにくい、丈夫、長さも結構種類があって豊富、そして安い。230円とかで購入できた記憶があり、まと... -
Shoe CareHARK KYOTOで3回目の対面磨き
約10ヶ月ぶりにHARK KYOTOへ伺い、寺島さんに3回目の対面磨きをお願いしてきました。色や傷補修など自分だと簡単にはできないものはプロに依頼したことがありますが、対面磨きは寺島さんにしかお願いしていません。関西にはちょくちょく行っていたもののな... -
Shoe CareIRON DRESSのエイジング記録
オーダー、納品時にのみしかご紹介できていなかったIRON DRESS、久しぶりに磨いたのでエイジング記録がてらブログに登場です。当時横浜で開催されたBoots Festivalに参加して試着しフィット感に感激したこと、そしてIRON DRESSブランドとして第一号のオー... -
Shoe CareAlden 87150 LeatherSoul別注 Algonquin Blucherのエイジング記録
2018年1月にハワイのLeather Soulで妻にプレゼントしてもらったAldenのVチップ、久しぶりにエイジングの記録しようと思います。バリーラストの履き心地はとても気に入っており、ボールジョイントや踵周りなどゆったりした履き心地で指先も自由が効くのです... -
Shoe Care私なりのコードバンシューズのプレメンテナンス方法
コードバンの靴を久しぶりに購入(といっても随分前ですが)したので、プレメンテナンスについても記録しておくこととしました。カーフはいわゆる御手洗メソッドというものをベースに革の様子を見ながらプレメンテをしています。カーフとコードバンでは性... -
Shoe CareHARK KYOTOで2回目の対面磨き
先日関西へ行った際にHARK KYOTOへも伺って対面磨きをお願いしてきました。ちょうど1年ほど前にも伺って寺島さんに磨いていただきましたが、その時に磨いていただいた靴は良い状態を保ち続けています。磨きだけでなく、その時の会話や店舗の居心地の良さも...
