新着記事
-
Pants
加工感の薄い加工デニム:Sefrのストレートジーンズ
今年の夏がクソ暑かったこともあってノータイの場面も増えてきたこと、会社の服装規定も緩くなったことでジーパンOKになったこと、この2点からジャケパンに合わせられるリジッド以外のデニムが欲しいと思っていました。いわゆる加工デニムになるわけですが... -
Other
広島の名店 ROOTWEBに行ってみた
ずっと行ってみたかった広島の名店、ROOTWEBに今年の夏行くことができました。ROOTWEBは私にとっての初LES LESTONを購入したお店(その時はオンラインで)でもあり、広島に行く機会があれば絶対行くと決めてからはや数年…一度の訪問では魅力をお伝えきれな... -
Other
念願だったseicaへの訪問
私の足を最も快適に支えてくれるCOLオリジナルシューズを作ってくださっているseica霜崎さんの工房へ伺ってきました。1足目を作ってもらってすっかり虜になってから、ずっと伺ってみたかったので念願叶いまして。遅い時間だったので滞在時間は短めでしたが... -
U-Tip
美しいスキンステッチとユタカーフ:5足目のCOLオリジナルシューズ
seica霜崎さん謹製、5足目のCOLオリジナルシューズをご紹介します。先日ご紹介した4足目のレイジーマンと一緒にオーダーしていたもので、エドワードグリーンのドーバータイプのUチップになります。美しいステッチワーク、タイトルにあるように柔らかなユタ... -
U-Tip
CARMINA FORESTラストのUチップ【Norwegian Dervy 757】【サイズ感とレビュー】
雨の日の強い味方を手に入れました。値上がり続ける革靴の中で比較的控えめで品質も良い筆頭だと個人的に思っているCARMINAの1足です。今の手持ちで大雨でも何にも気にせずに履けるのは、SandersのオフィサーとVASSのUチップの2足、仕事の時には主に前者を... -
Jacket
ブラックへの回帰:ORAZIO LUCIANOのブラックリネンジャケット
急に涼しくなりジャケットを着るのが楽しい季節になってきました。今年は高円寺のSAFARIで大物を複数買っていますが、その中でも友人からその存在を教えてもらったORAZIO LUCIANOが特に気に入っています。今回ご紹介するブラックリネンジャケットは、かっ... -
Tie
増えるAtto Vannucci 2023SSその3
まだ続きます、2023SS Atto Vannucciの購入品ご紹介第三弾です。今回の2本はアローズのファイナルセールで50%オフになっていたものを購入しました。他店から最近よく行く六本木店に取り寄せてもらっての購入です。ともにファイナルセールまで残るとは全く... -
Shirt
LES LESTON TRUNK SHOW@ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町に参加してきました【2023AW】
昨年・一昨年に続いて今年もレスレストンの秋のトランクショーに参加してきました。COLのトランクショーと並んで毎年すごく楽しみにしているトランクショーです。このブログではシャツに加えてファティーグやサファリジャケットなどをご紹介していますが、... -
Jacket
COL KOBEで2着目のビスポークジャケット:仮縫い編:FOX BROTHERS 250th ANNIVERSARY COLLECTION QUINTESSENTIAL GLEN CHECK
昨年、私自身初めてのビスポークジャケットを作っていただいたCOLさんに2着目となるビスポークジャケットを作っていただいています。1着目はテーラー&ロッヂの6PLYで作っていただきましたが、その納品の際に見せていただいたFOX BROTHERSの250周年記念...