新着記事
-
T-Shirt / Cutsew
今年も1枚追加。BATONERのTORNADE COTTONボーダーTシャツ
毎年なんだかんだで購入している山形の奥山メリヤスが運営するブランド、BATONERを今年も1枚追加しました。今年はトルネードコットン=超強撚糸を使ったボーダーTシャツです。いいなと思いつつセールにかかるかな…と邪推し待ってました。BATONERの洋服は昨... -
Pants
Brooks Brothersのリネンパンツを2本買い【Regent Fitのサイズ感とレビュー】
今年の暑さは尋常じゃないですね…太陽さんもう勘弁してくださいと何度思ったことか…暑いというか肌が出ていると日差しが痛いレベル、そんな時は肌を覆った方が良かったりして今回ご紹介するリネンパンツは大変重宝しています。ブルックスのパンツを購入す... -
Shirt
成功する装いを提供する:SOLVEのオーダーリネンシャツ【PR】
B.R.CHANNELなど、最近色々なメディアで見かけるオーダーシャツ屋さんのSOLVEさんから、オーダーシャツをご提供いただきました。失礼ながら、メディアで見かけつつも詳細は知らなかった私。ブランドコンセプトから実際にオーダーした体験、届いたシャツに... -
Tie
増えるアットヴァンヌッチ、TOMORROWLAND別注編
私の中で見つけるとついつい手を出してしまう代表格、Atto Vannucciのネクタイ。今回はTOMORROWLANDネームで、SEVENFOLD製造の3本をご紹介します。TOMORROWLANDの店舗・アウトレットで購入したものもあればWEBで驚嘆する割引率になっていて購入したものも... -
Pants
Rotasportのシアサッカーパンツで夏も快適に【サイズ感とレビュー】
アローズオリジナルのシアサッカーパンツの買い替えを毎年検討するものの、なんだかんだ他の物を購入してしまい買い逃しているのですが、今年こそはと一本購入に至りました。タイトル通りRotasportの一本です。シアサッカーはさらさらべたつかずとても好き... -
Jacket
究極のベーシック:ORAZIO LUCIANOのウールモヘアネイビージャケット
先日、年始に高円寺のSafariで購入したOARAZIO LUCIANOのリネンジャケットをご紹介しましたが、その際に気になっていたネイビーのジャケットも後日購入しました。非常にシンプルで使い勝手が良いウールモヘアのホップサックネイビージャケットです。究極の... -
Shirt
SOVEREIGN HOUSEのオルタネートストライプシャツ
何度かこのブログで触れておりますが、私が一番好きな大手セレクトショップはUNITED ARROWSです。その最高峰レーベルであるSOVEREIGNのシャツ、何枚か所有していますがよく作り込まれていてとても品質が良いのです。インポートのものと比較すると価格もま... -
Goods
田中帽子店の帽子フェアがお得すぎてやばい
なんとも語彙力のないタイトルですが、本当にその通りお得すぎてやばい、田中帽子店のフェアをご紹介します。田中帽子店は埼玉の春日部にある老舗帽子屋さんで、麦わら帽子が有名で以前妻にプレゼントしたことがあります。私は全くもって帽子が似合わない... -
Loafer
George Cleverley Bradley II 形はシンプル・革は特徴的なコインローファー【サイズ感とレビュー】
革に惹かれて昨年購入したジョージクレバリーのローファーをご紹介します。ジョージクレバリーのローファーといえばBEAMSで取扱のあるOWENが有名かなと思いますが、こちらは至ってシンプルなコインローファーです。形はシンプルながらも特徴的な革、しっか...