COL– tag –
-
COL(コルウ)のビスポークスーツが現代的クラシックを具現化してくれた
本ブログでお馴染み、神戸のCOLにてオーダーしていたビスポークスーツが完成しました。ビスポークは5回目、スーツは3着目となります。今回も特別な素材、そして素材を活かしつつもCOLらしい落とし込みによる中庸な仕立てで、私個人の解釈としては現代的ク... -
9足目はアノネイ ボカルー5084でコインローファー:seica謹製COLオリジナルシューズ
まだ9足目、もう9足目。全幅の信頼をおくseica霜崎さんが作るCOLオリジナルシューズ、今回はローファーです。毎度お馴染み霜崎さんの仕事を絶賛する回になります。タイトル通り革はアノネイのボカルー、意識的にボカルーを選択したのは今回初めて。完全な... -
春夏のスーツ・ジャケットの棚卸しと今後の購入戦略 2025SS
当ブログは元々Tanaoroshiというブログ名でして、自分の購入品を棚卸し、記録する意味で立ち上げたものでした。変遷としてはざっくりとマルジェラ、アメリカビンテージシューズ、ドレスクロージングと移ってきています。アメリカビンテージシューズの時にT... -
COLでスーツをビスポーク:【2着目】【納品編】【Taylor&Lodge LUMB’S GOLDEN BALE】
明けましておめでとうございます。本年も当ブログをよろしくお願いいたします。この記事は2024年最後の投稿にしようと思っていて途中まで書いていたのですが、なんとなんと重度のぎっくり腰をやってしまいまして31日は身動きが取れなくなってしまいました... -
COLでスーツをビスポーク:【2着目】【中縫い編】
全幅の信頼をおくCOLにて、4回目のビスポークの中縫い編です。先にご紹介したCOLオリジナルシューズ、8足目の受け取りと一緒のタイミングでした。ストック生地からご紹介いただいたテーラー&ロッヂのゴールデンベール、ミディアムグレーのヘリンボーン... -
8足目はアノネイ ラスティカーフで基本のプレーントゥ:seica謹製COLオリジナルシューズ
7足目と一緒にオーダーをしていたseica霜崎さんがつくるCOLオリジナルシューズ、8足目は基本のプレーントゥです。プレーントゥって基本と言われながらもドレスとしては合わせるのが意外と難しく、どちらかというとドレスダウンした服装に合う靴だと思って... -
COLでスーツをビスポーク:【2着目】【仮縫い編】
全幅の信頼をおくCOLにて、4回目のビスポークは前回のリネンに続いてスーツです。今年は残暑が酷過ぎて前回作っていただいた3着目のスーツはまだ数えるほどしか着用できていませんが、ドレスクロージングが楽しくなる秋冬に向けて着々と準備を……次は何をし... -
7足目はヤヌスカーフでシングルモンク:seica謹製COLオリジナルシューズ
あまりに気に入っているので毎回オーダーをしている、seica霜崎さんが作るCOLオリジナルシューズも早いもので7足目になりました。初めてお願いしたのは2021年ですがそれ以来毎年2足ずつ作っていただいています。頼める限りは頼み続けるつもりです。収納問... -
COLでスーツをビスポーク【完成編】
COLオリジナルリネンを使ったビスポークスーツ、完成編です。スーツのビスポークは初めてと言うこともあって、本当に楽しみにしていたスーツになります。最初のビスポークスーツがウーステッドではなくリネン、というのがちょっと変ですが笑。とても素晴ら...