Tie– category –
-
2022SSセールで買ったもの:Atto Vannucciのセッテピエゲタイ(Art.30019)
先日のBATONERのコットンニットに続き、今季のセールで購入したものをご紹介します。最近ネクタイといえばここのものを購入することが多いAtto Vannucci、そしてブランドお得意の芯なしセッテピエゲの1本です。シーズン初めにこれはいいなあと思っていたも... -
唯一無二:Atto Vannucciのドットニットタイ
クールビズも始まりネクタイ締めている方があっという間に少なくなりましたが、今日はネクタイのご紹介です。以前はソリッドのものをご紹介したAtto Vannucciの幅広ニットタイです。前回も記載しましたが、やはり幅広のニットタイはAtto Vannucci(Seven F... -
春色グリーン再び。Nickyのネクタイと鎌倉シャツのポケットチーフ
先日ご紹介したコンバースのオールスターに続いて春らしい色味のネクタイとポケットチーフを追加しました。ともにダークグリーンではなくやや明るめのグリーン、そして素材はともにリネンとこれからの季節にばっちりなふたつです。簡単にですがふたつまと... -
Atto Vannucciのトランクショー@阪急メンズ東京に参加してきました
COL、LES LESTONに続いて、春のオーダー会行脚の最後はAtto Vannucciのトランクショーに参加してきました。Atto Vannucciのトランクショーもそうですが、ネクタイのオーダー自体も初めてでどんな雰囲気なんだろうかととても楽しみで。さらに今回はお会いし... -
BREUER(ブリューワー)×鎌倉シャツのレジメンタルネクタイを購入しました
表題の通りになりますが、BREUER×鎌倉シャツ、ダブルネームのレジメンタルネクタイを購入しました。鎌倉シャツのメルマガで、BREUERの名前を入れた、ダブルネームでのネクタイリリース。これ鎌倉シャツが好きな方はおおっと思ったニュースだったのでは?と... -
Atto Vannucci(アットヴァンヌッチ)のネクタイをセールで追加
マリネッラと並んで好きなネクタイブランドであるAtto Vannucciのネクタイを2本セールで追加しました。マリネッラは堅く、ベーシック、保守的なイメージがありますがAtto Vannucciは柔らかく、個性を出せる唯一無二なイメージを持っており、私の中では良い... -
今年のマリネッラはグリーンのガルザタイ:GARZA GROSSO(ガルザ グロッソ)
街中でもネクタイをしている人はあまり見かけず、ネクタイをする方が私の会社内でもマイノリティ。先日Yahooのトップにも出ていましたが、ネクタイ業界苦境だぜー!みたいな記事が出ていて。わかってはいるけれどもなんとなく寂しい。でも個々人の好きなよ... -
Kitonのセッテピエゲタイ
私の住む埼玉県にある、とある百貨店が先日閉店しました。時代の流れと言ってしまえばそれまでなんですが、幼少期にも行った事のある百貨店だったので寂しい気持ちも。で、そこで閉店セールというのを数ヶ月に渡ってやっていまして結構いろいろなものを購... -
あがりのネイビーソリッド。E.MARINELLA(マリネッラ)の50oz シルクフラールソリッド
3本目のマリネッラこそ小紋、ではなく今度はネイビーソリッド。実は手にしていたのは随分前なのですがご紹介が遅くなってしまいました^^;ファーストマリネッラとなったピンドットサルトリアーレを購入した際に、ふと目に止まったのがこの50ozのシルクフラ...