Clothes– category –
-
COL KOBEで2着目のビスポークジャケット:仮縫い編:FOX BROTHERS 250th ANNIVERSARY COLLECTION QUINTESSENTIAL GLEN CHECK
昨年、私自身初めてのビスポークジャケットを作っていただいたCOLさんに2着目となるビスポークジャケットを作っていただいています。1着目はテーラー&ロッヂの6PLYで作っていただきましたが、その納品の際に見せていただいたFOX BROTHERSの250周年記念... -
アローズのVIPセールで購入したJOHN SMEDLEYのボーダーニットポロ:KYSON
購入してから結構たってしまっていますが、アローズのVIPセールで購入したJOHN SMEDLEYのニットポロ、KYSONをご紹介します。色々なブランドから出されているニットポロですが、やっぱり私はジョンスメが好き、というか失敗しない安心感もあってジョンスメ... -
LES LESTON(レスレストン)のビスポークシャツ:5着目はCANCLINIのコットンリネンで
早くも5着目になったLES LESTONのビスポークシャツ、5着目をご紹介します。このブログは基本的に良いと思ったものしか掲載していないのですが、その中でも至福中の至福、シャツの中では圧倒的No.1がLES LESTONのビスポークシャツです。今回は2月末にダイビ... -
【2023SS】UNITED ARROWS六本木店でROTAのスラックスをパターンオーダー再び -その①-
2022AWにアローズでオーダーしたRotaのスラックスが良すぎたので、2023SSもオーダーしたのでご紹介させてください。オーダーする以前にもRTWのRotaは290や291のスリムなモデルは購入したことがあり、もちろんそれはそれで良いパンツなのですが、クラシック... -
増えるAtto Vannucci その2(2023SS)
あちらを立てればこちらが立たず、的なことがネクタイではよく起こります。小紋の気分がずっと続いたと思えば、一転してレジメンがよくなる、的な。多分私の買い方が下手なせいも大いにあると思いますが、ネクタイ好きな人はきっとそうなのではないか、と... -
LES LESTONのカプリシャツを2枚買い
この酷暑で大活躍しているシャツをご紹介します。LES LESTONのリネンカプリシャツです。昨年、阪急メンズ東京のセールで見かけたもので、昨年はイングレーゼのシャツを購入していたためその際は買わなかったのですが、購入しておけばよかったかなあと思っ... -
増えるAtto Vannucci その1(2023SS)
プロパーで購入したのにご紹介できてなかった一本がありました。2023SSのAtto Vannucciからリリースされた1本をご紹介します。今回購入した一本をセッテピエゲでオーダーしていたのはアローズだけなのでは?ということも聞いておりそういった意味でも特別... -
今年も1枚追加。BATONERのTORNADE COTTONボーダーTシャツ
毎年なんだかんだで購入している山形の奥山メリヤスが運営するブランド、BATONERを今年も1枚追加しました。今年はトルネードコットン=超強撚糸を使ったボーダーTシャツです。いいなと思いつつセールにかかるかな…と邪推し待ってました。BATONERの洋服は昨... -
Brooks Brothersのリネンパンツを2本買い【Regent Fitのサイズ感とレビュー】
今年の暑さは尋常じゃないですね…太陽さんもう勘弁してくださいと何度思ったことか…暑いというか肌が出ていると日差しが痛いレベル、そんな時は肌を覆った方が良かったりして今回ご紹介するリネンパンツは大変重宝しています。ブルックスのパンツを購入す...