革靴– category –
-
NOS U.S.NAVY Service Shoes 80s(International Shoe Co)
U.S Navyのサービスシューズ。正式名称はDress Oxford Shoes、米国海軍の正装用に長い間作られているものです。特に珍しいものでもないのですが、デッドで履きジワもなく(サービスシューズの履きジワががっつり入っているのは少し苦手。。。)、雨の日に... -
Allen Edmonds Austin One Piece
前回の記事の最後に届いたと書いたもの。 アレンのホールカットモデル、Austin. 数回履きが$30… 斜体ロゴ、Ostendoソール、3579から79年製かと。 アレンのカタログにもラインナップされてます。 アッパーがBlack Custom Calf、ソールがSingle chrome flex ... -
履き口が裂けたなら(旧旧旧チャーチリペア)
履き口が裂け始めていた、旧旧旧チャーチのMessenger.古靴の殿堂、S8Sさんにリペアを依頼した物を週末とりに行ってきました。 リペアしていただいた結果がこちら。大きめの半月パッチを当てて頂きました。 OldOldOld Church's Messenger 旧旧旧チャーチ 元... -
Hartt Custom Grade Captoe
届きました。カナダのメーカーであるHarttのストレートチップです。 S8SさんのHPによると、99年には生産終了、1950年代にはカナダの雄Dack'sを傘下にしていたA.H. Marston Corpに買収されたそうです。 ライニングには白タグがついています。なので所有する... -
GRIFFIN Shoe Shine Box
細々と書いているこのブログですが、古靴つながりでスニゲーターさん、kojinandayoさんにリンクをお願いしたところ快く貼っていただきました。ありがとうございます。 今日は普通持っていないであろうものを。 ちょっと前にSuper8ShoesさんのブログでShoe ... -
Unknown(Hanover? Bostonian?)Plain toe
少し前にヤフオクで拾ったプレーントゥ。 出張時に連続で履くために質実剛健なもの(グレインレザー、黒、プレーントゥ or ストレートチップの3条件)を探していた時に見つけました。 ミントな上、作りもしっかりとしていて、強いていえばラバーソールだと... -
Allen Edmonds Chester
とてもベーシックな内羽根ウイングチップ、Allen EdmondsのChesterです。 Boulevardは7アイレットでしたが、こちらは6アイレット。 https://issuu.com/allenedmonds 革も同じBlack Custom Calfを使っています。 軽くポリッシュをかけてますが、なくても綺... -
革靴のカビ対策〜天日干し〜
はっきりしない天気ではありますが、晴れ間も見えてるので天日干しを決行。インソールの湿気は抜いてからツリーを入れるようにしていますが、アッパーに比べるとどうしても湿気がこもりがちになるので、たまに天日に当てます。 今日は茶靴を中心。 ツリー... -
Allen Edmonds Hersey
CHEANEY HOWARD Rに次いで、春夏用の革靴の紹介です。Allen EdmondsのHersey. ご覧の通り、ヴァンプ部分が編み上げになっています。とはいえ、裏にも革があるので通気性が良いわけではありませんが笑 アレンの2003Springカタログより登場しています。新作...