まるすけ– Author –
- 
	
		
 CoffeeNo.6:東ティモール サントモンテ【コーヒーテイスティングノート】【コーヒー豆の味・特徴】
コーヒーテイスティングノート、第6回目は東ティモールのサントモンテです。同じアジアの国である東ティモール。2002年に独立したアジアで一番新しい国です。インドネシア、パプアニューギニア、オーストラリアに囲まれた国でインドネシアもパプアニューギ... - 
	
		
 MTO/Bespoke仮履き靴ができました。浅草コブラー The Second Bespoke Shoes
1月末に注文した浅草コブラーさんのプレミアムオーダーシューズ、第二弾の仮履き靴ができました!本来であれば工房にお伺いするところですが、こんなご時世ですし二足目ということもあるので、自宅まで送っていただくことに。今回は「ビジネスでどんどん履... - 
	
		
 Jacketバランス感。MACKINTOSH KENNEDY
マッキントッシュ。なんとなく、憧れの存在。ダンケルドは毎年購入したいなと思いつつも今まで購入することはなかったため、このブランドは手にするのは初めてです。スコットランド製の旧タグ品、久しぶりに古着を購入しました。欲しいものリストに載せて... - 
	
		
 CoffeeNo.5:ブラジルサントス【コーヒーテイスティングノート】【コーヒー豆の味・特徴】
コーヒーテイスティングノート、第5回目はブラジルサントスです。前回予告したパプアニューギニアのキンデン農園ピーベリーのレビューをすっかり失念してしまい、飲み切ってしまったため急遽変更に…申し訳ありません。コーヒー生産量世界一のブラジル。か... - 
	
		
 Bag小洒落感。MHL HEAVY COTTON CANVAS.
おろそうおろそうと思って随分経ってしまいましたが年度も変わったので。MHLで定番、0、1、2、3のナンバリングがされており、数が大きくなるごとに大きくなるHEAVY COTTON CANVASのポーチです。なんの変哲もないただのコットン地のポーチで正直なところ高... - 
	
		
 Maintenanceテレワークの合間に衣替え。
雑記です。コロナウイルスの影響でテレワークの機会が増えてきました。先々週までは出張もしていたのですが、今週は週4でテレワーク。なかなかメリハリをつけるのが難しかったり、明らかに運動不足になったりとしていますが、せっかく通勤時間も家にいられ... - 
	
		
 Bagパパバッグ。ense canvas 3way tote
enseのバッグ、ふたつめを購入していました。ひとつめはレザーのトート、ふたつめはキャンバス地の3wayトートになります。enseと書いて「アンサ」と読みます。関西が拠点のバッグとジュエリーのブランド。購入したのは昨年末ですが、こちらもとても良いバ... - 
	
		
 Jacket名品。フランス軍レザーフライトジャケット
このブログの前身である「Tanaoroshi」で最もアクセス数が多かったのがこのジャケットです。フランス空軍のフライトジャケット。パイロットジャケットとも呼ばれています。もう10年近く前になりますが、昔よく通っていた町田のJAMさんでデッドストックで購... - 
	
		
 Maintenance革手袋の簡単手入れで来年も気持ちよく【レザーケア】
暖かくなったと思ったら急に寒くなったりするので、タイミングを先延ばしにしてきましたが、桜も開花し始めたので重い腰を上げて先週の3連休から衣替えを始めました。まずは革の手袋から。今現在、所有しているのは3つ。左から、 Whitehouse CoxMade in En... 
