まるすけ– Author –
-
増えるアットヴァンヌッチ、2022AW
またまた増えました。Atto Vannucciのネクタイ。初めて購入したのは2020年、ウールモヘアのソリッドタイを購入したのがきっかけであっという間に虜になり、今では所有するネクタイの中で1番比率の高いブランドになりました。評判通りのクセになる締め心地... -
Hitchman Trousers Clubのトランクショー@BRIFT H青山に参加してきました。
1/14、15にBRIFT H青山で行われたHitchman Trousers Clubのトランクショーに参加してきました。前回のポストのRotaでも記載しましたが、今シーズンはパンツを色々と買い替えています。着用感が出ているものや、手持ちにクラシカルなジャケットが増えてきて... -
UNITED ARROWS六本木店でROTAのスラックスをパターンオーダー
楽しみにしていたパンツが届きました。UNITED ARROWSの六本木店でオーダーしていたROTAのスラックスです。ちょうど数年前に購入したパンツたちが使用感が出始めて、かつ細身のものが多かったので今期はパンツを色々と入れ替えているのですが、その中でも定... -
AUBETTの極厚カシミヤスヌード【2022AW】
2シーズンぶりに購入したAUBETTの極厚の超級カシミヤを使ったスヌードをご紹介します。AUBETTといえば、素晴らしいパターンと他にはない生地が魅力だと思っていますが、今回購入したものは特に後者ですね。同じ生地でプルオーバーのクルーネックとタートル... -
2023年はMUNGAIのデニムポケットチーフから(おまけでスタバの福袋も)
あけましておめでとうございます。本年も当ブログをよろしくお願いいたします。今回の年末年始は全国旅行支援の駆け込みで鬼怒川に行ったり、実家に帰ってのんびりと過ごしました。充実していたものの、ずいぶん頻度が落ちた靴磨きができず次の3連休に持ち... -
シフクノベストバイ2022
今年最後のポストとなります。ブログを移行した2019年から続けているベストバイです。今年は種々の社会情勢から値上げに次ぐ値上げ。それを肌で感じるようになってから「いずれ買おうと思っているもの」については買ってしまおうということで、服飾にかけ... -
更なる進化を遂げた3足目のCOLオリジナルシューズ
早くも3足目になったCOLオリジナルシューズをご紹介します。1足目、2足目と手放しで絶賛しているCOLオリジナルシューズ。Seica霜崎さんの作る靴はそれほどまでに間違いないのです。1足目はデュプイ・シャトーブリアンの型押しでセミブローグを、2足目はア... -
最初で最後のDRAKKAR:COLのバルマカーンコート
先日ご紹介したDRAPERSのスミズーラと同日に受け取った、COLさんのバルマカーンコートをご紹介します。一年前の靴会で、貴重な生地があると見せていただいたDRAKKARの生地。玉虫色の独特な表情、ビンテージのバーバリーやアクアスキュータムにもみられる美... -
パタゴニアの定番:アメリカ製のレトロXジャケットを購入
外出や出張先にセカンドストリートやトレジャーファクトリー、古着屋があった場合、隙間時間にはふらっと立ち寄ることが好きです。大体は店内を回ってみて何も買わずに出てくることが多いのですが、たまにこれはと思うものに出会ったりします。(例えば、...