まるすけ– Author –
-
Charles et Charlus(シャルル・エ・シャルリュス)の巾着バッグ:手ぶらでは心許ない時に最適のバッグ
久しぶりにバッグを購入しました。Charles et Charlusの巾着バッグです。タイトル通り、手ぶらでは心許ない時に持てるバッグが欲しくて購入しました。それまでは以前ご紹介したGANZOのクラッチバッグを使っており、もちろん気に入っていて重宝しています。... -
【雑記】越谷レイクタウンアウトレットでの買い物
久しぶりの雑記記事。前回は軽井沢アウトレットでの買い物でしたが、今回は越谷レイクタウンアウトレットでの買い物です。ワンパターン。越谷レイクタウンは休日に行くとひどい混みようなのですが、今回は代休をもらって平日に。行くなら絶対に平日が、さ... -
ANTIPASTのウールアーガイルソックス
先日ご紹介したCARMINAのコードバンタッセルローファー。ローファーではありますが季節関係なく履こうと思っています。その際にどうしようかなと思ったのがソックス。ローファーはソックスが見える面積が広いですし、無地もいいのですが柄物も楽しみたい。... -
トランクショーでオーダーしたAtto Vannucciのネクタイが完成しました
オーダーしていたAtto Vannucciのネクタイが完成しました。5月にオーダーして、8月末に受け取り。元々7月の予定でしたがコロナの影響もあり8月末に。※でも今年は非常に暑く、ネクタイするのが厳しい日も多々あったので全然問題なし。いつものようにご報告... -
BARNSTORMER(バーンストーマー) ドレスファティーグ 1333P【サイズ感とレビュー】
前回のSCYEに続いて、気になっていたブランドであるBARNSTORMERのパンツを購入しました。現物を見たことがなく今まで縁がなかったのですが、インスタなどでもおしゃれだなあと思う方が履かれていてとても気になっていたんです。購入先は京都の伊勢丹、ちょ... -
SCYE BASICSの2プリーツテーパードデニムパンツ
知ってはいたものの購入したことのなかったブランドのSCYE、少々前ですがブランド定番の2プリーツパンツを購入しました。仕事で原宿に行く機会があり、かなり久しぶりDistrictに行ってみた時に見つけて試しに履いてみたらとても綺麗なシルエット。SSの商品... -
IRON DRESSのエイジング記録
オーダー、納品時にのみしかご紹介できていなかったIRON DRESS、久しぶりに磨いたのでエイジング記録がてらブログに登場です。当時横浜で開催されたBoots Festivalに参加して試着しフィット感に感激したこと、そしてIRON DRESSブランドとして第一号のオー... -
LES LESTON TRUNK SHOW@CONRAD TOKYOに参加してきました(2022年秋)
今年の春に続いてレスレストンのトランクショーに参加してきました。前回同様にコンラッド東京での開催、最終日の今日の1枠で。このブログでは何度もご紹介しているレスレストンですが、RTWの2着、ビスポークで3着お願いしてきましたが、レスレストンを着... -
CARMINA(カルミナ)734 コードバンタッセルローファー【FORESTラストのサイズ感とレビュー】
少し前にプレメンテの様子を先に紹介したカルミナのコードバンタッセルローファー(モデル番号は734)をご紹介します。なんでも値上げが続いており、いずれコードバンは雲の上の存在になってしまうような気がして、一足は欲しいと思っていたコードバンのタ...