Shirt– category –
-
高品質なSOVEREIGN HOUSEのダブルカフスシャツ。
1月末で、丸の内にあるアローズの最高峰レーベルSOVEREGIN HOUSEが閉店しました。スーツやジャケットを仕事で着るようになってからよく行くようになったショップなので歴は浅く多くは語れませんが、最高峰レーベルということもあって、ロブの既製靴やリベ... -
ネクタイだけじゃない、Drake’sのコーデュロイシャツ
Drake'sといえば私は真っ先にネクタイを思い浮かべますが、BRITISH MADEを覗いた時にシャツやジャケット、コートなどのウェア類も充実していることを知りました。私個人が所有しているのもDrake'sはネクタイが中心で他はビーニーを所有するくらいでしたが... -
FUMIYA HIRANO BESPOKE LONDONのMTMシャツ
またまた素晴らしいシャツに出会うことができました。FUMIYA HIRANOのMTMシャツです。FUMIYA HIRANOはオボイストさんのブログで初めて知ったのですが、調べてみると日本で買える“サヴィル・ロウ”としてRAKEにも特集されていて、英国ヘンリープールで修行さ... -
ブルックスブラザーズのボタンダウンシャツ【REGENT FIT】【Made in U.S.A】
ブルックスブラザーズの定番ボタンダウンシャツですが、大変ありがたいことに以前ポストしたMILANO FITのものにアクセスいただくことが多いので、それであればとREGENT FITもご紹介。私の中でボタンダウンといえばブルックス。ブルックスといえばボタンダ... -
最高に美しい、LES LESTON(レスレストン)のビスポークシャツが完成しました。
いろいろなブランドのシャツを試してきましたが、RTWで最も良いと思ったのは間違いなくLES LESTON(レスレストン)のシャツです。RTWで所有しているのはロイヤルオックスフォードの白シャツと、デニムシャツ。 特にロイヤルオックスの白シャツのほうは、1... -
MARGARET HOWELLの50周年記念シャツ【LIMITED EDITION SEA ISLAND COTTON SHIRT】
カジュアル用の白シャツをMARGARET HOWELLで購入しました。カジュアル用の白シャツはSans limiteで、と思っていたのですがマーガレットハウエルから50周年記念の限定シャツが発売されると知り…さらにそれがスコットランドの老舗テキスタイルメーカー、DJA... -
鎌倉シャツでパターンオーダーシャツを誂える【MTM】
シャツとダンスに感化され、久しぶりに鎌倉シャツを購入しました。今回はRTWではなく、鎌倉シャツでは初めてのパターンオーダーです。鎌倉シャツは39-83というサイズを選んでいて、私の身体にパターンもよくあっており着用感も好きです。ですが私は身長の... -
マシンメイドシャツの最高峰!FRAY(フライ)のシャツ。
またまたシャツ。そしてまたイタリアのシャツ。ですが今回は南イタリアに位置するナポリのシャツではなく、北イタリアに位置するボローニャのFRAYのシャツです。ご存知の方も多いかと思いますが、既製のシャツとしてはFRAYは最高峰と謳われることも多いブ... -
BORRIELLO(ボリエッロ)のコットンリネンシャツを購入。
またシャツ。前回に続いてイタリアナポリのBORRIELLOのシャツです。こちらは2ヶ月ほど前に手に入れました。※手に入れてすぐに更新すれば良いのに、いつも時間が空いてしまうのが悪い癖^^;このシャツはZOZOのポイントを使って手に入れました。ZOZOのキャン...