Shirt– category –
-
鎌倉シャツのパターンオーダーシャツ2着目:DJAの200番手ヘリンボーンでMTM
鎌倉シャツで久しぶり買い物は、2回目のパターンオーダーシャツ。こちらが2021年の買い納めになりました。購入の背景としては鎌倉シャツのポイント期限が切れそうで、何か良いものがあれば購入しようと思っていて。RTWですが鎌倉シャツの人気商品である200... -
Errico Formicola(エリコフォルミコラ)のプルオーバーシャツ
本ブログでよく登場するErrico Formicola(エリコフォルミコラ)をまたまたご紹介。よく登場すると言ってもプロパーで買ったものはほぼない(フォルミコラさんすみません)のですが、とても好きなブランド。今回ご紹介するのはプルオーバーのシャツです。... -
MARGARET HOWELLの50周年記念シャツ再び。
ようやく引っ越ししてからの新生活にも慣れてきました。その一方で今度は仕事の方がてんやわんやでなかなか落ち着く暇もないといったところですが、秋をすっ飛ばして冬になりそうなくらいな気温になり、洋服を選ぶのがとても楽しく、慌ただしい中でもその... -
チェックな気分。Brooks Brothersのリネンシャツを2枚追加
みんな大好きブルックスブラザーズのリネンシャツ。イタリアのリネンシャツも素敵ですが、私はボタンダウンならブルックスのシャツが筆頭候補になります。今はなきブラックフリースのロンストと346ラインのブルーはとても気に入って着用しておりましたが、... -
アローズ別注GITMAN VINTAGE シアサッカーボタンダウンシャツ
今年の夏のセールは2つのアイテムを購入しました。そのうちの1つが、今回ご紹介するGITMAN VINTAGEのシアサッカーシャツです。シャツはネクタイと並んで一般的には十分すぎるくらいあるのに何枚でも欲しくなるものの代表格…このGITMAN VINTAGEも昨日ご紹介... -
更なる進化。LES LESTON(レスレストン)のビスポークシャツ2着目
鳥肌がたつほど感動したLES LESTONのビスポークシャツ。1着目をオーダーしてから1年ほど経ちましたが、重要なプレゼンや気分を高めたい時などはもちろん、着心地が良いので大変よく着用しています。1着目はベーシックな白シャツだったので、次は青シャツを... -
ERRICO FORMICOLAのポプリンシャツ
このブランドはジャケットをご紹介したことがありましたが、そこでシャツは別途ご紹介と言いつつもずっと後回しになっていました…シャツの方がよく良く着用しているし、元々シャツメーカーなのに。イタリア製ですが、それとわかるハンド使いではなくマシン... -
【AUBETT 2021SS】唯一無二のブロードシャツ
昨年からスタートしたAUBETT、デビューシーズンとなった2020AWで購入したウールのボアブルゾンは大変重宝し、2020AWで最も着用したアウターになりました。何を着るか迷った時にさっと手が伸び、それは暖かさもさることながら立体裁断が為せるまるで着てい... -
職人とブロガーの間【Maruyasu × Oboist】
このブログでご紹介するものは革靴やマルジェラが多いですが、それに次いで多いカテゴリーははシャツです。気になるシャツがあるとついつい試してみたくなるのですが、そんな中でとても気になるシャツが彗星の如く現れました。そのシャツとは、ブログ繋が...