Clothes– category –
-
さいたま市のギャラリーtakaseでTORICIのアイスコットンソックスを購入
夏にでも快適に履けるソックスを購入したのでご紹介します。TORICIというブランドのアイスコットンソックスです。今回購入した際に初めて知ったブランド。 TORICI(トリチ)は手触りの良さ、軽さ、強さ、そして色彩の美しさ全てを満たす高品質な糸を世界中か... -
Sharon別注:G.inglese(ジ・イングレーゼ)のリネンカプリシャツ
欲しかったカプリシャツを手に入れました。タイトル通り、私自身初めて購入したブランドであるG.inglese(ジ・イングレーゼ)のものです。今まで購入したシャツの中では最もハンド工程の多いシャツとなっています。ご覧ください。 G.ingleseについて 南イ... -
程よいディテール、BERWICHのSHIPS別注グルカショーツ
ここのところ仕事が立て込んでおりなかなかブログをかけずにいました。 ですがちゃっかり合間をぬってセールをのぞいています。7月頭にふらっと入った大宮のSHIPSで見つけたBERWICHのグルカショーツ。軽く、グルカショーツにしては控えめで程よいディテー... -
北欧スウェーデンの老舗、ETONのリネンシャツが素晴らしい
今年は茹だるような暑さですね…梅雨もあっという間でしたし、連日40度近い気温に参ってしまいます。そんな暑さの中で着たくなるのがリネンシャツな訳ですが、良いご縁をいただきました。北欧スウェーデンの老舗シャツブランドETON、今年から日本でも本格展... -
白パンに挑戦:CARUSOのコットンスラックス
汚れが気になるだろうなあと思って気になりながらも手を出していなかった白パンですが、アローズのアウトレットVIPセールで良い出会いがあり初めて購入してみました。結論から言うと、汚れは気になる、それは間違いないけれど、それ以上に合わせやすくコー... -
精緻に作られたFRAYのストライプシャツ:襟型MAX
3月ごろにストラスブルゴのアウトレットで購入したFRAYのシャツをご紹介します。FRAYのシャツはプロパーだとかなり高額(それならLES LESTONでビスポークを…)なので、ストラスブルゴのセールやアウトレットを活用して少しずつ購入しています。春夏向けの... -
最初の一足におすすめ:ハリソン(HARISON)のロングホーズソックス
このブログで割とよく出てくる服飾雑貨といえばロングホーズソックスです。グレンクライドのシーアイランドコットンのものやパンセレラ、ファルケ、SEEK…色々と試してきましたが、人生で1番最初に購入したロングホーズソックスは今回ご紹介するハリソンの... -
COL KOBEでジャケットのビスポーク:仮縫い編
先日のトランクショーでお願いしたビスポークのジャケットですが、仮縫いができたとのご連絡をいただきちょうど良いタイミングで関西に行く機会があったのでCOLさんのアトリエまで行ってきました。ジャケットのビスポークは私自身初めてで、数年前まではま... -
唯一無二:Atto Vannucciのドットニットタイ
クールビズも始まりネクタイ締めている方があっという間に少なくなりましたが、今日はネクタイのご紹介です。以前はソリッドのものをご紹介したAtto Vannucciの幅広ニットタイです。前回も記載しましたが、やはり幅広のニットタイはAtto Vannucci(Seven F...