Clothes– category –
-
John Cooper Dobcross(ジョン・クーパー ドブクロス)で仕立てたCOL KOBEのスミズーラスーツ
もうすっかりCOLさんにくびったけの私です。先日3着目のスミズーラジャケットをご紹介しましたが、その時のオーダーで実はスーツもお願いしていました。7年ほど着用したアローズのネイビー無地のスーツが随分くたびれてきていたということと、昨年COLさん... -
2013SS Maison Martin Margiela 14 ボーダーコットンカーディガン
手持ちのマルジェラ紹介シリーズ。春めいてきた今日このごろですが今年はいつも着られる期間が短いコットンニットをたくさん着たいなあと思っており、その中で活躍してくれるであろう1着をご紹介します。(と言いながらも実は昨年は着用していないのですが^... -
David&John Andersonの200番手ヘリンボーンをおかわり【鎌倉シャツのパターンオーダーシャツ】
2021年の買い納めになった鎌倉シャツのパターンオーダーシャツですが、DJAのヘリンボーン・200番手の生地でMTMしたシャツの調子が大変良いため、ブルーも追加でオーダーしました。前回のオーダーから2ヶ月ほどですが、数量限定の生地ということもあり、な... -
オルドスカシミヤのクルーネックニット【UNITED ARROWS】
立春もすぎ少しずつ暖かくなる兆しも見えてきている今日この頃ですが、セールで購入しとても気に入って毎週末着用しているカシミヤのクルーネックニットをご紹介します。UNITED ARROWSオリジナルのニットで、結構肉厚なカシミヤにホールガーメント。店頭で... -
Atto Vannucci(アットヴァンヌッチ)のネクタイをセールで追加
マリネッラと並んで好きなネクタイブランドであるAtto Vannucciのネクタイを2本セールで追加しました。マリネッラは堅く、ベーシック、保守的なイメージがありますがAtto Vannucciは柔らかく、個性を出せる唯一無二なイメージを持っており、私の中では良い... -
ゼニアのビンテージカシミヤでCOL KOBE 3着目のスミズーラ
1着目のオーダーからすっかり虜になっているCOLさんでのスミズーラ、3着目が完成しました。1着目はFOX BROTHERSのフランネル、2着目はSPENCE BRYSONのアイリッシュリネンときて今回はゼニアのカシミアをチョイス。1,2着目は注意しないとそればかり選んでし... -
定番と異端・MARGARET HOWELLとFOX BROTHERS
今年のセールで買ったもののご紹介、第二弾はマーガレットハウエルのパンツです。タイトル通り、マーガレットハウエルとしては定番のFOX BROTHERSの生地を使ったパンツになります。私個人としてはこのコラボのものは2本目の購入。FOX BROTHERSといえば真っ... -
新たな出会い:LUCIANO BARBERA(ルチアーノバルベラ)のタートルネックケーブルニット
成人の日に夕方まで自由時間をもらって、銀座・青山の散策、そしてArchKerryのイベントととても充実した1日となったのですが、その中でとっても良い出会いがありました。青山のOysterさんで購入したLUCIANO BARBERAのタートルネックニットです。LUCIANO BA... -
鎌倉シャツのパターンオーダーシャツ2着目:DJAの200番手ヘリンボーンでMTM
鎌倉シャツで久しぶり買い物は、2回目のパターンオーダーシャツ。こちらが2021年の買い納めになりました。購入の背景としては鎌倉シャツのポイント期限が切れそうで、何か良いものがあれば購入しようと思っていて。RTWですが鎌倉シャツの人気商品である200...