Clothes– category –
-
THE SOVEREIGN HOUSE バンドカラーリネンシャツ
UNITED ARROWSの最高峰レーベルであるTHE SOVEREIGN HOUSEのリネンシャツを購入しました。ここ最近見かけることが多くなってきているバンドカラーのものです。 バンドカラーのものを着用しているだけでなんとなくこなれてオシャレに見えるのですが、カラー... -
病みつきになる履き心地 Thing Fabricsのパイルカバーソックス
ここ最近、カジュアルに合わせるためのソックスはrasoxかGLEN CLYDEを中心に購入し、特に不満もなかったのですが、ローファー用にrasoxのカバーソックスを買い足そうと思っていたところにとても肌触りの良さそうな生地を使っているTHING FABRICSの... -
UNIQLO × alexanderwang AIRismが素晴らしいので追加購入
GWに購入したUNIQLO × alexanderwang AIRismのタンクトップが非常に素晴らしいので追加でTシャツも購入しました。タンクトップはインナーとして活躍していますが、ベタつきもなく大変快適に着用できています。 https://shifukuno-life.com/2019/05/2019-gw... -
Brooks Brothers SEERSUCKER Setup Fitzgerald Fit
ブルックスブラザーズ シアサッカーのセットアップを購入しました。もともとシアサッカージャケットは最近よく出ているTORAYの高機能素材を使ったセレクトショップものを所持していたのですが、ストレッチ素材・薄手の素材感があまり好みではないうことが... -
Ense 2way Tote L レザートートのmybest
所有している中でもっとも長く使っているトート。妻からもらった初めての誕生日プレゼントなのでとても思い入れのあるカバンです。なぜかこのブログに一度も載せていなかったため、紹介させてください。 ブランドは「Ense」と書いて「アンサ」と読みます。... -
Maison Martin Margiela 14 ハの字ライダース手入れ
もう真夏日に迫ろうかという気温になってきましたが、衣替えの最後はこのジャケットの手入れ。もう当分着られないと思うと残念なアイテム。 2011AW Maison Martin Margiela 14 Leather Jacket. 昨年よりもだいぶ遅いタイミングでの手入れとなりました。 ht... -
2019 GWで購入したもの
GWも残りわずか。昨年同様に特に遠出はせず、のんびりと家のことをやりながら靴を磨いたり、少し仕事をしたり、ブログのHTMLをいじってみたり、近場で買い物をしたりして過ごしています。 もう1年経つと思うととてもびっくりですが、昨年は靴のケア用品を... -
浅草アートブラシで毛玉を取る。すごい取れる。
冬も終わりが見えてきて、ウール系の衣料はそろそろメンテの時期。ZOZOのクーポンで浅草アートブラシが対象になっていたので昨年末に購入した毛玉とりブラシを試してみました。 BEAMS JAPANの別注品です。ブラシととった毛玉を掻き出すクリーナーがついて... -
2019初売り。LARDINI giletを購入
今更ですが、今年の初売りに丸の内で出かけた際に購入したLardiniのジレです。すっかり更新を忘れていました。購入してから結構な頻度で着用しています。 こちらは丸の内のBEAMS HOUSEにて40%オフ。後に50%オフになっていたのですが、それでも安く買えたの...