まるすけ– Author –
-
劇的フィッティング改善!Arch Kerry(アーチケリー)のオーソパディッククッションインソール
アメリカビンテージシューズのリバイバルといえばArch Kerry、ブランドができてから早くも3年近く。阪急メンズやWFGなどでRTWを展開されたり、タッセルローファーなどの新モデルも追加されるなど懐の広さ、知名度ともにどんどん上がっている印象です。今年... -
COL(コルウ)の東京トランクショーに参加してきました
ビスポークジャケットがもう少しで完成というところですが、その完成前にもかかわらずCOLさんの東京トランクショーに参加してきました。昨今、色々なものが値上がりして歯止めが効かない状況ですし、いずれ確実に頼むものは頼んでおこうという狙いで秋冬の... -
止まらぬ進化。LES LESTON(レスレストン)のビスポークシャツ3着目
3月にトランクショーでオーダーしたレスレストンのビスポークシャツが完成しました。1着目から震えるほど素晴らしいフィッティングで虜になっていますが、2着目にさらに進化し、そして今回の3着目も素晴らしい仕上がりとなっています。毎年オーダーするの... -
今年も追加したpatagoniaのバギーズショーツ
着用するようになってからはや4年経つpatagoniaのバギーズ。購入自体は年初かつ昨年のモデルになりますが、今年もちゃっかり追加しています。毎度似たようなことを述べていますが、真夏で汗をかく日にも貼りつかずに本当に快適で、水陸両用でも使えること... -
2022SSセールで買ったもの③:GELATO PIQUE HOMMEのプレートロゴTシャツ
セールで購入したものその3はジェラピケのTシャツです。こちらは有楽町のルミネで見かけてその時は購入しなかったものの、プリントに惹かれたのとルームウェア、ワンマイルウェアとしても最適だろうということで、別途公式オンラインショップで購入しまし... -
Alden 87150 LeatherSoul別注 Algonquin Blucherのエイジング記録
2018年1月にハワイのLeather Soulで妻にプレゼントしてもらったAldenのVチップ、久しぶりにエイジングの記録しようと思います。バリーラストの履き心地はとても気に入っており、ボールジョイントや踵周りなどゆったりした履き心地で指先も自由が効くのです... -
2022SSセールで買ったもの:Atto Vannucciのセッテピエゲタイ(Art.30019)
先日のBATONERのコットンニットに続き、今季のセールで購入したものをご紹介します。最近ネクタイといえばここのものを購入することが多いAtto Vannucci、そしてブランドお得意の芯なしセッテピエゲの1本です。シーズン初めにこれはいいなあと思っていたも... -
COL KOBEでジャケットのビスポーク:中縫い編
初めてのジャケットビスポーク、中縫いがやってきました。3月にテイラー&ロッヂの6PLY、圧巻の520gmsの生地でブレザーをオーダーしてから、5月に仮縫い、そして今回は中縫い。ちょうど2ヶ月スパンで進んでいます。今回も神戸のCOLさんに伺っての中縫い... -
2022SSセールで買ったもの:アローズ別注BATONERのマルチボーダーニット
2022SSのセールも終盤に差し掛かるくらいでしょうか。セール前に目にして気になっていたもので、セールにかかったものをいくつか購入しています。その中からまずはアローズ別注BATONERのマルチボーダーニットをご紹介します。 購入したマルチボーダーニッ...