まるすけ– Author –
-
Atto Vannucciが増殖中
また増えました、Atto Vannucciのネクタイ。1ヶ月ほど前ですが阪急メンズ東京にて2022SSの最終セールで2本買い。首は一本しかないのに。ネクタイは一期一会感が非常に強く、さらにAtto Vannucciのものはそれがより強いので…仕方ない…ですよね。すっかりは... -
コードバン財布の水シミ・水膨れを丸洗いしてリセットする
妻にプレゼントしてもらってから気に入っているGANZOのコードバン財布。グリーンの水染コードバンの透明感は素晴らしく、またエイジングも随分と進んできています。その大事な財布が水浸しになりシミになってしまい…良い機会と捉えて丸洗いしてみることに... -
Jutta Neumann(ユッタ ニューマン) ALICEをついに購入したのでレビュー!履き心地・サイズ感・噂の痛い期間について
欲しいと思っていたものの、なかなか買えずにいたユッタニューマンのALICEをこの夏ついに購入しました。ある程度履きなれてからご紹介したいと思い、またしてもシーズンオフ間際でのご紹介です笑サンダルはChacoとアイランドスリッパを使用していましたが... -
THE NORTH FACEのナイロンデニムバーサタイルショーツ
前回の鎌倉シャツのコットンリネンシャツに続き、もはや晩夏で秋に差し掛かっているタイミングではありますが、ノースフェイスのバーサタイルショーツをご紹介します。こちらはARK netsさんで購入したものです。いつかは行ってみたいなあと思っていたARK n... -
鎌倉シャツ 虎ノ門店で特別なパターンオーダー【TESSITURA MONTIのコットンリネン】
ご紹介がずいぶん遅くなってしまいましたが、イタリアのモンティの生地を使った鎌倉シャツのパターンオーダーシャツをご紹介します。ご存知の方もいらっしゃるかと思うのですが、鎌倉シャツの虎ノ門店では他の店舗では扱っていない生地を毎月紹介されてお... -
劇的フィッティング改善!Arch Kerry(アーチケリー)のオーソパディッククッションインソール
アメリカビンテージシューズのリバイバルといえばArch Kerry、ブランドができてから早くも3年近く。阪急メンズやWFGなどでRTWを展開されたり、タッセルローファーなどの新モデルも追加されるなど懐の広さ、知名度ともにどんどん上がっている印象です。今年... -
COL(コルウ)の東京トランクショーに参加してきました
ビスポークジャケットがもう少しで完成というところですが、その完成前にもかかわらずCOLさんの東京トランクショーに参加してきました。昨今、色々なものが値上がりして歯止めが効かない状況ですし、いずれ確実に頼むものは頼んでおこうという狙いで秋冬の... -
止まらぬ進化。LES LESTON(レスレストン)のビスポークシャツ3着目
3月にトランクショーでオーダーしたレスレストンのビスポークシャツが完成しました。1着目から震えるほど素晴らしいフィッティングで虜になっていますが、2着目にさらに進化し、そして今回の3着目も素晴らしい仕上がりとなっています。毎年オーダーするの... -
今年も追加したpatagoniaのバギーズショーツ
着用するようになってからはや4年経つpatagoniaのバギーズ。購入自体は年初かつ昨年のモデルになりますが、今年もちゃっかり追加しています。毎度似たようなことを述べていますが、真夏で汗をかく日にも貼りつかずに本当に快適で、水陸両用でも使えること...