生活 – Life –– category –
-
久しぶりの軽井沢
久しぶりの雑記です。先週月曜日にお休みをいただいて、日曜月曜と家族で軽井沢へ行ってきました。妻からアウトレットで思う存分買い物がしたいとリクエストがあったのでそれを主目的に。 10時ごろに軽井沢駅に到着し、ホテルへ荷物を置いて早速アウトレッ... -
私なりのコードバンシューズのプレメンテナンス方法
コードバンの靴を久しぶりに購入(といっても随分前ですが)したので、プレメンテナンスについても記録しておくこととしました。カーフはいわゆる御手洗メソッドというものをベースに革の様子を見ながらプレメンテをしています。カーフとコードバンでは性... -
【ふるさと納税】宮崎県西都市 川崎農園のマンゴー
このブログで何回か触れていますが、我が家のふるさと納税は基本的には「食」に使っています。※以前ご紹介した青山工房の洋服ブラシ、なんかは特殊。いつも写真を撮る前に食べてしまい、よかったものをご紹介できずにいるのですが、今回は写真を撮ったので... -
HARK KYOTOで2回目の対面磨き
先日関西へ行った際にHARK KYOTOへも伺って対面磨きをお願いしてきました。ちょうど1年ほど前にも伺って寺島さんに磨いていただきましたが、その時に磨いていただいた靴は良い状態を保ち続けています。磨きだけでなく、その時の会話や店舗の居心地の良さも... -
雨の日も晴れやかに:前原光榮商店の傘
ここ最近は梅雨でもないのにパリッとしない天気が続いてますね。あとひと月もすれば梅雨というのも憂鬱以外の何者でもないのですが、雨の日でも気分をあげられる傘を誕生日のプレゼントとして妻(と、娘が三越伊勢丹の株主なので株主優待も使って娘からも... -
No.31:グアテマラ🇬🇹 | クラシックマヤ【コーヒーテイスティングノート】【コーヒー豆の味・特徴】
コーヒーテイスティングノート、第31回目はクラシックマヤです。※予告破り、すみません…前回のハワイ・コナコーヒーから随分間が空いてしまいましたが、コーヒーは変わらず色々な豆を楽しんでいます。近所で購入できるものだと多くが飲んだことがあるもの... -
ACTUSのEVERYタオルシリーズをまとめ買い
昨年の引っ越しを機にACTUSのEVERYシリーズのタオルとバスマット・トイレマットを使っています。バスマットはちょっと吸水が甘いかなと思いつつも、タオルは柔らかく吸水もよし、使っていて気持ちがいいのです。今までは無印や今治タオル、HACOON、Amazon... -
毎年恒例、ニットの手洗いとメンテナンス(ちょっと縮んだNahyat)
一気に暖かくなってきて、秋冬もののメンテ・衣替えを徐々に始めています。その中でも手洗いして洗い上がりの表情を見るのが楽しみなのはニットです。本ブログではマルジェラのエルボーパッチニットの手洗いをご紹介していますが他のニットも例に漏れず手... -
【お直し】スラックスの裾幅を広げて太くする:再びお気に入りのパンツへ。
ビジネス用のスラックスは2、3年前は裾幅が18cmのものを好んで履いていましたが、最近では19〜19.5cmのものを好んで履くようになりました。スリムな見た目ももちろん好きなのですが、裾幅が細いものはつっぱってしまったり、ロングホーズソックスを履いて...