Clothes– category –
-
BORRIELLO(ボリエッロ)のコットンリネンシャツを購入。
またシャツ。前回に続いてイタリアナポリのBORRIELLOのシャツです。こちらは2ヶ月ほど前に手に入れました。※手に入れてすぐに更新すれば良いのに、いつも時間が空いてしまうのが悪い癖^^;このシャツはZOZOのポイントを使って手に入れました。ZOZOのキャン... -
楽パン。UNIVERSAL OVERALLのイージーパンツ
暑いですね。ちょっと前の長かった梅雨のせい(おかげ?)で涼しかった7月が嘘のようです。ショーツばかり履いてしまいそうな季節ですが、ロング丈のイージーパンツというものを初めて購入しました。子供も歩けるようになり公園にも一緒に行くことも増えた... -
LEMAIRE(ルメール)のクレープTシャツを購入しました。
ようやく梅雨明け。暑い夏は好きではないけれど、雨が降り続く梅雨よりは良いですし、青い空と太陽が見え、洗濯も気持ちよくできるのはやはり気持ちも上向くもの。今年はテレワークで仕事をする機会が非常に多くなり、家で過ごす時間も増えたためTシャツを... -
TシャツのインナーにSEEKのUネックスリーブレスシャツを購入してみました【着心地・サイズ感】
今年は随分長い梅雨で、蒸し蒸しはしますがそこまで気温は高くありませんね。とはいえ8月に突入すれば日差しも強く、汗もたくさんかくいつもの夏になるはず。そんな夏に備えてSEEKのインナーを購入しました。SEEKはロングホーズは購入したことがありますが... -
ここのえ時代のマルジェラの指輪。Maison Martin Margiela 11 Signet Ring
久しぶりの、所有するマルジェラ紹介シリーズ。今回は2020年現在、結婚指輪以外で唯一所有する指輪です。2011SSに恵比寿本店で購入した「ここのえ」表記最後のシーズンのものになります。2011SSはレディースのコレクションで放送事故と揶揄された長方形の... -
定番ポロシャツ。LACOSTE(ラコステ)L1212【フララコのサイズ感や洗濯での縮み】
ラコステの定番ポロシャツL1212(通称フララコ)を先月の楽天スーパーセールで購入しました。※楽天ポイントを使用したので購入というよりも引き換えた、のですが。ラコステのポロシャツは学生の時に古着で何着か購入して以来、非常に久しぶり。当時はMade ... -
RICHFIELD J-2のセカンドウォッシュ【ジーンズのエイジング】
今日は天気が良かったので洗濯日和。ということで昨年購入したRICHFIELD J-2のセカンドウォッシュを行いました。A.P.C.とかマルジェラとか、これは結構履いたなと思えるものでもきちんとした記録をしたことがないので、このRICHFIELDはきちんと記録をして... -
TAGLIATORE(タリアトーレ)リネンコットンジャケットを購入【COSTA AZZURRAの着心地・サイズ感】
春夏の主役になってくれそうなジャケットを、先日ご紹介したBOLLIERROのシャツと一緒にZOZOのBEAMSのセールで購入しました。TAGLIATORE(タリアトーレ)のリネンコットンホップサックジャケットです。TAGLIATOREのものはジレは購入したことがありますが、... -
憧れを少しだけ。Cesare Attoliniのネクタイを購入
先日、東京駅で下車してあたりを見回すと私以外はネクタイはおろかジャケットも着用していない事態にマイノリティを感じましたが、Atto Vannucciに続きまたまたネクタイを購入しました。ネクタイはテレワークが増えますます着用する機会は減るでしょうし、...