生活 – Life –– category –
-
マルジェラの定番エルボーパッチニットは自宅で手洗い!ランドレスのウールカシミヤシャンプーがおすすめ!
桜も満開、ウールのセーターもそろそろおしまいで、コットンニットとの切替時期になってきました。ここ数年はウールのニットを手洗いしているのですが、そのきっかけとなったマルジェラのエルボーパッチの手洗い方法をご紹介します。自己流なので万能かは... -
GANZO CORDOVAN (コードバン) 通しマチ名刺入れ
Edward GreenのChelseaと同様に、今年から使い始めているもののうちの1つ。クラッチや財布も使っているGANZOで購入しました。 コードバンを使った名刺入れです。以下、公式サイトから引用です。 --------------------【初対面の相手に深い印象を残す名刺... -
We Margielaを観て思うこと。
先週の日曜日、渋谷Bunkamuraでマルジェラのドキュメンタリー、「We Margiela」を観てきました。 初めてマルジェラの服を見た時の印象は、なんかよくわからないけど、なんでこんな高いの?ぱっと見普通の服に見えるんだけどなぁ、こんな感じだったと思いま... -
2019の始まり
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。2019年は色々と変化の年になりそうです。 昨年は散財に継ぐ散財、手放した靴も大変多くモノの移動が多すぎた一年でした。自戒の意味で、今年は以下を守って買い物をしていこうと思います。... -
気楽に持てるクラッチバッグ:GANZO SACCHETTO2 Clutch Bag
随分ブログをサボってしまいました^^;久しぶりの更新はこちらを。表参道の直営店で半年ほど前に購入したものですが、紹介していなかったGANZOのクラッチバッグです。 GANZOの製品は水染めコードバンの長財布に続き、2つめの購入。最初はネイビーと思ってい... -
Barbour Bedaleを洗濯!オイル抜けの発生やサイズ感は変化するか?
だいぶ暑くなってきて、梅雨に夏と、革靴好きにとっては憂鬱な季節がやってきますね^^; 衣替えもすっかり完了し、その中から1ネタ。 Barbour Bedaleの洗濯を実施しました。基本的に洗濯不可とされているBarbourですが、2年〜3年くらい着たら襟や袖の汚れを... -
Whitehouse Cox Mesh Belt
昨日は長野まで日本酒をたらふく飲みに行きました。 https://nomiaruki.com/breweryhopping/ こんな感じでお酒を求めて並びます笑。 毎年春と秋に実施されるこのイベントですが、非常にお得感が強く、かつ非常に美味しいお酒がたくさん飲めるのでオススメ... -
ハワイ旅行② 〜その他の買い物〜
ハワイから帰ってきて早くも3週間… 買い物がかなりのウェイトを占めた旅行でしたので、備忘録的に残しておきます。 https://shifukuno-life.com/2018/02/alden-87150-leathersoul-algonquin-2.html https://shifukuno-life.com/2018/02/hawaii-travel-1.... -
ハワイ旅行① 〜スリフトショップに行ってきた〜
普通のブログであればハワイの観光名所とかを紹介すると思いますが、そんな情報は溢れているので ^^; ハワイだと SAVERSが一番大きいスリフトショップのようですが、時間が取れなかったので今回はカイルアに行ったついでにSalvation Armyに行ってきました...