生活 – Life –– category –
-
ホルムガード(HOLMEGAARD)フローラベースで花のある生活
数週間前ですが、自分では初めて花瓶を購入しました。デンマーク王室御用達ホルムガードのフローラ、12cmのサイズのものです。 高さが12cm、底面の直径は8.5cmと小ぶりでどこにでも置けるサイズ感。ダイニングテーブルに置いても邪魔になりませんし、玄関... -
【ビジネスユース】Traditional Weatherwear 折りたたみ傘
秋雨も終盤にかかろうかというところですが、今年の梅雨時期からビジネスバッグに入れているのがTraditional Weatherwearの折り畳み傘。オートフォールディングアンブレラと名付けられたもっとも安価なモデルですが、名の通りワンタッチで開き、使い勝手は... -
BloggerからWordPressへの移行手順
本ブログをBloggerからWord Pressに移行してから早くも3週間。まだまだカスタマイズしたいところは盛りだくさんですが、プライバシーポリシーも設置し終え、体裁はある程度整ったので一度まとめておきます。Bloggerからの移行は先人達がそのノウハウを残し... -
GRASSE TOKYO Fragrance Saltで至福のバスタイム
女子かっ。タイトルを書いてて思わず自己ツッコミしてしまいましたが、とてもいい匂い、身体もポカポカでまさにシフクノバスタイムを演出してくれたバスソルトをご紹介します。妻の誕生日プレゼントに+αで同じく入浴剤のCLAYDでもちょい足ししようと銀座の... -
休日の定番パスタ
3連休や長期休暇など、たまに私が食事の当番になります。もともと飲食系でバイトしていたこともあり、その際に決まって作るのがパスタ。さらにその中でも定番になっているのが「麻薬的に旨いトマトスパゲティ」です。 数年前にシンプルなトマトパスタのレ... -
美味しいジャム屋さん。軽井沢 SAWAYA(沢屋)
3週間ほど前、中学時代の友人の結婚式で軽井沢へ。日柄もよく、新郎新婦も笑顔満載、とても素敵な結婚式でした。今日は結婚式終了後に軽井沢銀座商店街を散策していた時に見つけた、沢屋さんで買ったジャムが絶品でしたのでご紹介です。※2019/12/28、ある... -
家で美味しいコールドブリューを!Bruer Cold Bruer【おすすめの水出しアイスコーヒー器具】
アイスコーヒーが美味しい季節になってきました。氷をたくさん詰めて急冷するドリップアイスコーヒーももちろんおいしいのですが、ホットコーヒーではなかなか味わえない、独特の味を演出してくれるのが水出し、いわゆるコールドブリューです。家庭で水出... -
【最高のアイロン台】サイトウアイロンボード HS-17 のレビュー(SAITO IRONING BOARD)
GWが始まり昨日は寒かったものの、少しずつ暖かくなり5月以降は25℃近いところも多いようです。クールビズでも基本的に通勤時にはジャケットを着るようにしているのですが、仕事中はシャツ一枚になる事がほとんど。なのでシャツはしっかりアイロンをかけて... -
HAMILTON JAZZMASTER THINLINE SMALL SECOND
久しぶりに時計を購入しました。ハミルトンのジャズマスターシンラインスモールセコンドです。 仕事用、夏場でも気にせず着用できて、かつクオーツで、グレー・ネイビー両方のスーツに合う、目立ちすぎない色で探していてこれに決めました。 仕様 仕様は以...