Clothes– category –
-
ニトラ。2012AW Maison Martin Margiela 14 ハの字ニットライダース
今シーズンは暖冬の影響もあり、そこまで厚着をせずとも十分過ごせるくらいの気温ですね。キャミオヌールやインバーアランの3Aなど、ニット系アウターは着用できる期間が短くもどかしい思いをするのですが、ここぞとばかりに今年は大活躍。その中でもここ... -
超コスパ高!ユニスメドレーが秀逸。【ユニクロニットポロ】
ちょっと神経質ではありますが、ナイロン系の素材を使ったバックパックやショルダーなどは洋服への摩擦が大きく毛玉や毛羽立ちが起きるのが早いため極力使用しないようにしています。ですが子供が生まれてからは抱っこ紐を使用するのでそんなこと言ってら... -
TIE YOUR TIE “FRANK” を銀座三越で
昨日アップした欲しいものリストに記載したヴィンテージ柄ネクタイ。年の瀬に年賀のお菓子を購入しに銀座三越に行った際に購入しました。世間的にネクタイは今後着用する機会は減る一方。事実、私の職場でもネクタイをしている方が珍しいくらいになってき... -
なんて滑らか。MARGARET HOWELL MERINO CASHMERE
昨年は年間の目標資産形成額は達成できたものの、無計画な買い物が多く反省も多くありました。※年始の宣言なんて早々に破ってしまいましたし…今年は少しでも計画的に、ということで昨年の支出と目標資産額から年間の服と靴の予算を決めました。クラウドで... -
2020福袋。鎌倉シャツ ナポリシャツ福袋が良かった話
年始の風物詩、福袋。毎年、スタバと中身が見える食品系のもので気に入ったものがあれば購入しています。服飾系は十数年前に横浜VIVREの古着屋ハンジローで購入して大失敗して以来全く購入せず。※ハンジローってまだあるのかな、と思って調べて見たらドン... -
ファーストウォッシュとユニオンスペシャルで裾上げ。RICHFIELD J-2 DENIM エイジング
思わぬ価格で購入できたRICHFIELDのJ-2。久しぶりのリジッドデニムのため糊落としをするのも久しぶり。履いていけば結局気にならなくなるのですが、どうすれば一番うまくいくのか、などなど悩む楽しみが味わえるのもこの時だけですよね。年末年始で履きた... -
久しぶりのリジッドデニム。RICHFIELD J-2 DENIM(リッチフィールド)
デニムは着用する機会がどうしても限られるので、なかなか手を出せずにいたのですが、先日の東京ブログ会でilluminateに行った際に、私としては初めてみるブランドRICHFIELDの極太デニムスラックスが心から離れず、他にも置いてあったデニム含めてもう一度... -
2011AW Maison Martin Margiela ⑩ ハイブリットキャミオヌール
マルジェラ紹介シリーズ。こちらは断捨離のためすでに手放してしまいましたが、アーカイブとして残しておきたくなりました。2011AWのインダストリアルアーティザナル、ハイブリットキャミオヌールです。マルジェラにはアーティザナルという、ヴィンテージ... -
良店。テーラーフクオカ銀座店でベルトレススラックスをオーダー
ずっと気になっていたワイドウエスマンのベルトレススラックス。なかなか既成のものだと数も少なく、形などが好みのものがなかったので手にできずにいました。そんな折、比較的安くオーダーができるテーラーフクオカのことをインスタで知り、調べてみると...