革靴– category –
-
Cap Toe
驚愕の再現度!Arch Kerry(アーチケリー)フラッグシップモデルS-811が完成しました。
暗くなるのも早くなり、そして朝晩は随分冷え込むようになってきました。ファッションが楽しい季節に突入し、年初のセールで購入していたものも少しずつ出したりしながら楽しんでいます。そんな中、彩を加えてくれそうな靴が完成しました。7/5にオーダーし... -
Shoe Care
クロムエクセルのお手入れ【Fil shoesのファーストメンテ】
ホーウィンのクロムエクセルを使ったFil shoesのファーストメンテを実施しました。きっかけはFil shoes石田さんよりアフターフォローという形で、メールをいただいたこと。「Fil shoesでは納品後からがお付き合いの開始です」前回のポストの最後にもお伝え... -
MTO/BespokeFil shoesでオーダーした靴が完成しました!
7/18にオーダーしたFil shoesのパターンオーダーシューズが完成しました!オーダー時に伝えていただいた9/18の納期にぴったりと仕上げていただき、9/20にFil shoesへと伺ってきました。すでにお伝えしている通りではありますが、Fil shoesのパターンオーダ... -
MTO/Bespoke浅草コブラー 2足目のプレミアムオーダーシューズ完成
年初にお願いし、コロナ禍ゆえの自宅での仮履き確認を経て、2足目のプレミアムオーダーシューズが出来上がりました。完成の連絡を受けたのが8/14、受け取りが8/15、その後少々調整をしてもらったのでご報告が遅れてしまいました^^;1足目は子供の誕生記念で... -
MTO/BespokeFil shoesでオーダーしている靴の途中経過(〜釣り込みまで)
7/18にオーダーしたFil shoesのパターンオーダーシューズの途中経過をご報告します。前回のポストでも途中途中で進捗報告をいただける旨を記載しましたが、オーダーした靴の作り途中の現物がみられるということで、昨日直接伺ってきました。ご対応下さった... -
Loaferシンプルで履き心地の良いローファー!VASS Slipper Pラスト【サイズ感とレビュー】
既製靴の最高峰ともいわれる東欧ハンガリーの靴メーカー、VASSの第三弾はベーシックな黒のローファー、Slipperというモデルです。黒のローファーはビンテージのウエストン180を所有していましたが、USEDということもあってか足に馴染まず手が、いや足が伸... -
SneakerTOMS SHOES CLASSICの履き心地が抜群【トムスのサイズ感とコーデ】
今日からお盆休みに入りました。今年は帰省もせず家でできること、近所でできることで終わってしまいそうですが家族でゆっくり過ごそうと思います。※とか言って休みに入り早々に妻とちょっとした喧嘩をしてしまいました(苦笑)さて、そんな盆休みですので... -
OtherRAYMARのラストとサイズ感の比較【0401・5722ラスト・レイマー】
前々回のエドワードグリーン、前回のクロケットジョーンズと歴史ある英国靴ブランドのラストとサイズ感の比較を実施してきましたが、今回は新星・RAYMAR(レイマー)の比較を実施します。RAYMARと言えば、静岡県焼津市の有限会社サンレイが展開するブラン... -
Wing Tip優しい履き心地!VASS Budapest P2ラスト【サイズ感とレビュー】
既製靴の最高峰ともいわれる東欧ハンガリーの靴メーカー、VASSの第二弾は東欧靴らしいフォルム、だけどスリムというP2ラストのBudapestです。こちらは先日ご紹介したItalian Oxfordと一緒に購入し、梅雨入りしたこともあって梅雨明けに履こうと思っていた...
