生活 – Life –– category –
-
Maison Martin Margiela 2013AW LOOK BOOK
本棚を整理していたら懐かしいものが出てきました。メゾンマルタンマルジェラ 2013AWのルックブックです。確か、トランクショーでいただいたものだったと思います。 切りっぱなしのコットンカバーがマルジェラらしい。このシーズンは最もマルジェラに投資... -
コーヒーをもっと楽しむために。絵で読むコーヒー教本「コーヒーは楽しい!」
唐突ですが「あひる」といえば何を連想するでしょうか。コーヒー好きにはあの動物のあひる以外が思い浮かぶようです。私はコーヒーがとても好きで、豆を定期的に購入しては毎朝ハンドドリップをして会社にも持って行っています。ハンドドリップ以外にもマ... -
オススメハンガー。MAINETTI SARTORIAL HANGER(マイネッティ サルトリアーレハンガー)
クローゼット整理の一貫で、ハンガーを統一するためにマイネッティのハンガーを購入しました。(思えば生活カテゴリーの欲しいものリストに載せておくべきでした^^;)マイネッティはイタリアの歴史あるハンガーメーカー。マイネッティのハンガーは色々なブ... -
ヴィンテージアクアスキュータムのコートの袖丈をお直し(5cmの袖丈出し)。阪急メンズ東京リメイキングサロン
なかなか良い店舗を見つけられずにいたお直しサロン。SARTOは一度行ってみたものの、どうも肌に合わず。かといって、軽くテーパードがかかったパンツのダブル仕上げを断られるなど近所のお直しサロンにもなかなか良いところを見つけられず。そんな調子でお... -
もうひとつの記念品。Max Bill by Junghans Hand Wind
子供が産まれた記念に、私はビスポークシューズを作らせてもらいました。もちろん私だけ何かを作るのは忍びなく、妻にも何かないかと聞いてはいたものの、物欲魔神の私とは対照的に、あまり思い浮かばないとのこと。Noritakeのイヤーモデルなどを見てみた... -
子供の成長をともに。ストッケ トリップトラップ
早いもので、子供がおすわりできるようになってきました。そしてまた、ずりハイもするようになりあっちこっちに動くように。そのため目が離せなくなりつつありますが、家事をしている時などはどうしてもそうはいかない時も。座らせておけて、食事も同じテ... -
欲しいものリスト 2020/1〜
今年は少しでも計画的に買い物を。ということで以下ふたつを運用してみようと思います。※公開するかは少々迷いましたが^^;①年間の服飾予算を決める②欲しいものリストを作る①については昨年使った金額と、予想される支出をベースに算出し運用を開始していま... -
シフクノベストバイ2019
今年最後のポストとなります。前ブログのTanaoroshiから含めると、なんだかんだブログはのべ4年ほど書いていますが初めてのベストバイ記事です。今年もあっという間に1年経ちましたが、ヴィンテージシューズの購入がガクンと減り、徐々にMTOへと移行しつつ... -
とても優秀な抱っこ紐。mont-bell ポケッタブルベビーキャリア
今日はベビー用品です。先日の旅行にも持っていき重宝したのがモンベルのポケッタブルベビーキャリア。 https://shifukuno-life.com/2019/12/ito-onsen-travel.html 普段はエルゴの抱っこ紐を使っていますが、抱っこの安定感は抜群なものの持ち運ぶには畳...