リゾルトってどうなの?と思い続けてはや何年か。もしかしたら本ブログをご覧いただいている方はすでに何本かお持ちの方もおられるかもしれません。今更かよっと思って見ていただければと思います。
そんな中でのファーストリゾルトはブランド15周年記念のブラックデニム、GB710になりました。
思えばマルジェラのマックイーンパンツのスミクロを買い逃して以降、綺麗にフェードしたスミクロ・ブラック系のパンツは手にしておらず、Fendartのブラックデニムを見ていいなあ(スミクロか?という問題はあれど)と思ってから、綺麗にフェードする or しているブラックデニムが欲しくなり。
Levi’sの先染めブラックを探したり、もちろんFendartのブラックデニムを試着したりしていましたが、フェードする過程も楽しみたいし耳ついてた方が嬉しいな…と思っていたらちょうどGB710がぴったり当てはまりそうだったので予約購入しました。
ファーストウォッシュでの縮み、変化も含めて、サイズ感やコーデ等いつも通りご紹介いたします。
RESOLUTE GB710 15th Anniversary
購入の決め手になったのはこの2つの画像。こんなに綺麗に色落ちしてくれるのなら…!と。この色落ちをさせるためにモデル名のGB:ゴーストブラックなる技術。糸の芯は白く、表面は黒く染める技術を開発して作ったそう。ブラックデニムは芯を白く残すのがインディゴに比べて難しいらしい。
モデルはリゾルト基本のテーパード、710を選びました。中庸で合わせるものを選ばないから。私の着用頻度だと上記画像になるまでに相当かかりそうだけど、色落ちの楽しみがあるのはやっぱり良いですよね。しばらくレポートできてないですがRICHFIELDのJ-2もいい塩梅で色落ちしてきていて、またご紹介できればと思います。
RESOLUTE GB710の紹介
ここからはいつも通りご紹介。
全体像
太すぎず細すぎず、また黒すぎず薄すぎず。幅広い層にはまりそうな1本。アーキュエイトステッチ的なものもなく今現在は無個性。だけど履いていけば個性が出る。
仕様
サイズ展開が超豊富なRESOLUTE、私はW33・L31に。ロールアップしてもしなくても、短すぎず長すぎずのちょうど良い塩梅で履けるようにこの長さを選択しました。
結構RESOLUTE履かれている方はノークッション、くるぶし見えるくらいで履く方も多いように見えますが、私はハーフクッション〜ギリギリノークッションくらいで履ければと思っていたので。
素材はもちろんポリウレタンなしのコットン100%です。ジーパンらしい、ガシッとタフな素材感で頼りになりそうな1本。
詳細
ボタンフライ、リベットやトップボタンなどがオリジナル。ステッチはややオレンジがかったジーパンらしい色味でここだけが引っかかるポイントでしたが、履いてみれば気にならず杞憂に。ステッチがピョロピョロっと出ているのも◎
紙パッチ、シンプルなバックポケット。
耳付きの裾はもちろんチェーンステッチ。リゾルトのレングス展開は超豊富なので、この裾上げしなくて良い前提で買えるのはめちゃくちゃありがたい。林さんはスタイルに合わせてレングス違いでコントロールされるそうで。レングス違い持ってる方も多そうですね。
生地感。毛羽が立っていて洗えばしばらくは毛羽立ちが続く感じでしょうか。13.5ozくらいでまだゴワゴワ。洗うのが楽しみになる生地。裏返すのではなく普通に表で、デニム用洗剤も使わずに洗っていいらしいのでその通りにしようと思います。
15周年記念のバンダナ。あとスレーキにも印がつきます。あとステッカー。バンダナは普通にハンカチ的に使おうかなと。このGB710履く時にはポケットに入れておこう。
ファーストウォッシュでの色・サイズ変化
4-5回はいた上で一度洗いました。表にして普通にアタックゼロ。流石に1回目の洗いだとほぼほぼ変化なし、少し裾にうねりの兆候が見えるかなどうかな、くらいですね。
サイズの変化は以下の通り。ウエストと股上、腿幅にのみ変化が出ました。意外に股下が変化なし。ウエストは履いていけば伸びるので、股下が今後も縮まないかは要確認です。
項目 | Before | After |
---|---|---|
ウエスト | 39 | 38 |
股上 | 28 | 27 |
股下 | 72.5 | 72.5 |
腿幅 | 19.5 | 19.5 |
裾幅 | 29 | 28.5 |
サイズ感・着用感・コーディネート
174cm、66kgでW33 L31でこんな感じ。ウエストはブランド推奨でベルトなしでもしっかりとまるサイズ感。これ以上太ったら入りません。まだデニムのゴワつきがあって履き心地はこれから一緒に高めていく、要は生地をクタクタにしていくことが必要です。
レングスはロールアップしなければクッションが入って、ロールアップするとノークッションっぽくできるくらいの長さです。
また、真っ黒ではないので茶系の靴とも難なく合います。ステッチがオレンジなのもきいていそう。太さは太すぎず細すぎず。中庸オブ中庸。合わせられないものの方が少ないかも。これは他の色も欲しくなるやつですわ…
まとめ
届いてから2ヶ月程度経っていて、すでに10回程度は履いているほど気に入っていて、もうそろそろ2回目の洗濯を考えています。まだまだ真価はこれからですが、人気のあるブランドであることがすこしだけわかった気がします。
GB710、普通にもう買えないものだと思っていたら麻布テーラーとかで扱っていたり、まだ買えるところはあるようです。気になる方はぜひ。
RICHFIELDや児島ジーンズのエイジングレポートをサボりにサボっている私ではありますが、こちらも可能な限りエイジングレポートできればと思います。
コメント