スペシャルなショーツを手に入れました。昨年ご紹介したリネンパンツに続いて、TIE YOUE TIE EXCLUSIVEのEmilio Rota、PADOVAのショーツです。
なんといってもEXCLUSIVE、PADOVAのクラシカルなゆとりを感じつつも、ショーツにすることでドレスダウン。でも不思議とクラシックな雰囲気をしっかり感じられるパンツ。
いつも通りご紹介させてください。
Emilio Rota?
そもそもRotaでなくEmilio Rotaとは、ということで少し調べてみました。Emilio Rota氏が創業したからEXCLUSIVEらしくその名を…と思っていたら創業者はAmpelio Rota氏。
RotaのHPなどをもろもろ調査してみると、どうやらEmilio Rota氏は二代目で、TIE YOUR TIEの創業後にRotaとの付き合いが始まってその時の…と言うことなのでしょう。
このタグをリユース市場でも稀に見かけますが、まだ青山にTIE YOUR TIEがあった時のものなのかな、現地で購入したものなのかな等々勝手に想像してしまいます。別注タグはワクワクしますね。
PADOVA SHORTS
正面背面が洗いをかけた後なのでシワよっちゃってますが…軽いシアサッカーの生地で仕立てられたショーツ。いつもの腰回り、ゆとりのある腿周りそのままにバミューダとはまた違う、かなり短めの丈。まさにショーツ。
メンズドレスウェアでこの短さはほとんど店頭で見ることがないのではないでしょうか。そういった点でも唯一無二。
2アウトプリーツのベルトレス、持ち出し長め、コインポケット、そしてボタンフライ。しっかりクラシックなディテール。それをこのシアサッカーの生地とショーツというのがたまらない。
ざくっとおられた平織りのコットン。凹凸は控えめですが軽やかで肌触りも滑らか。ベージュとブラウンの色味のバランスも大変よい。
この私のネーム入りのタグが嬉しい。サイズは48、最近少し痩せたのでちょうど良いサイズ感です。生地も柔らかいコットンなので、その点でも48でよかったかな。
こんなショーツが似合う人になりたい
さて、膝上どころか太腿も少し見えるくらいの丈なので日本で履くには少し勇気が入りました笑。もう今では気にせず履いています。
ありがたいことにRotaのインスタアカウントが投稿を引用してくれて。イタリアだとこのショーツをどう着こなすのだろうかと妄想。
ジョンスメのISISと合わせてみて…ニットポロでカジュアルによりすぎないように、と思っても半袖だとやっぱり幼く見えますね。なので長袖、そしてリネンの季節感があるものと合わせるのがコツでしょうか。あとは足が白すぎるのでもう少し焼いたほうが良いのかもしれません笑
まとめ

スペシャルすぎるEmilio Rota in TIE YOUR TIEのPADOVA SHORTS、日本だと少し勇気のいる選択。でも履きたくなる魅力のあるパンツ。むしろ今よりも歳を重ねた時の方が似合うのかなという気もします。メンズドレス、クラシックの世界は奥が深い、今後も楽しんでいきたいですね。
コメント