先日スーツとジャケットの棚卸しを実施しましたが、ありがたいことに好評頂きまして、そのネクタイバージョンを実施しました。
結果的に予想よりも数が多くめちゃくちゃ大変で笑。ひとつひとつ写真を撮るのもうまく並べるのにもかなり時間を使い…
ブログにどうまとめようかというのもなかなか悩ましいのですが、もう写真中心で紹介できればと思います。
2025/6現在で所有するネクタイ
2025/6時点で所有する全てのネクタイを並べてみた結果がこちら。
結果、140本ありました。100本いくかなーどうかなーとか思ってたらそれを軽く超える量。いただいたものもありますが、基本的には購入しているものですので、その時に良いなと思って購入し続けていたらこんなことになってしまい収集がついていないいい例です。
かつ、遠目から見たら一緒に見えないか…?みたいなものもいくつかあったり、頻度も偏りがあるのは明らかです。それでも、全く後悔していないどころかいいものがあれば…と思っています(流石に、限度は見えているので購入したら手放す、にはするつもりですが…)
ということで、全く時代にはあってない趣味ですが、柄ごとにまとめてみたのでご紹介していきます。
ソリッド
困った時はこれ。の代表格であるソリッドタイ。柄物ももちろん良いですが、ソリッドスーツにはソリッドであわせたくなります。
No.1:Atto Vannucci セッテピエゲ ウールシルク ベージュ
No.2:Atto Vannucci セッテピエゲ ウール ブラウンベージュ
No.3:E.Marinella トレピエゲ 50ozシルク ブラウン
No.4:E.Marinella トレピエゲ カシミヤ ブラウン
No.5:Atto Vannucci セッテピエゲ ソラーロウールシルク ライトグリーン
No.6:E.Marinella トレピエゲ ガルザ シルク グリーン
No.7:Atto Vannucci セッテピエゲ スーツ地ウール ダークグリーン
No.8:Atto Vannucci セッテピエゲ ウール ライトブルー
No.9:Atto Vannucci セッテピエゲ シルクコットン ライトブルー
No.10:Kiton セッテピエゲ ヘリンボーンカシミヤ ブルーグレー
No.11:Atto Vannucci Frank Sfoderato スーツ地ウール ネイビー
No.12:Stefano Bigi トレピエゲ ウール ネイビー
No.13:E.Marinella セッテピエゲ 50ozシルク ネイビー
No.14:Atto Vannucci セッテピエゲ シルクコットン ネイビー
No.15:Camoshita(SIAMO VICINI) トレピエゲ シルク ネイビー
No.16:Atto Vannucci Frank Sfoderato シルク グレー
No.17:Atto Vannucci セッテピエゲ スーツ地シルク チャコールグレー
No.18:Atto Vannucci Bob Sfoderato ホップサックシルク(刺繍入り) ネイビー
No.19:KENJI KAGA Bob Sfoderato ホップサックシルク(刺繍入り) グリーン
ドット
続いてこちらも汎用性の高いドット。こちらも持ってない色やドットの大きさ違いでついつい揃えたくなる代表格。
No.20:SEVEN FOLD セッテピエゲ サテンシルク シャンパンゴールド
No.21:TIE YOUR TIE セッテピエゲ シルク ボルドー
No.22:SEVEN FOLD セッテピエゲ サテンシルク グリーン
No.23:E.Marinella セッテピエゲ シルク ネイビー
No.24:E.Marinella セッテピエゲ シルク ネイビー (ピンドットサリトリアーレ)
No.25:gotairiku トレピエゲ シルク グレー
就職祝いに姉がくれた1本。
チェック
数は少なめ。でもたまに締めたくなるのがチェック。なかなか合わせるのが難しいケースが多いですが…
No.26:Atto Vannucci Bob Sfoderato ウール ブラウン
No.27:TIE YOUR TIE Frank Sfoderato カシミヤ ブラウンベージュ
No.28:BREUER トレピエゲ ウール ベージュブラウン
No.29:BUEBERRY トレピエゲ シルク ネイビー
成人祝いに両親にもらった1本。
No.30:BROOKS BROTHERS トレピエゲ シルク ネイビー
転職した際に妻がお祝いでくれた一本。
レジメンタル
こちらも主役になる1本が揃っています。ジャケットやシャツ、それらに何かしらの柄が入っている時に合わせることが最近は多くなりました。
No.31:Errico Formicola トレピエゲ シルクコットン ホワイト✖️ライトブルー
No.32:BROOKS BROTHERS トレピエゲ シルク 定番+ゴールデンフリース
妻と丸の内に言った際に、プレゼントしてくれたもの。
No.33:Drake’s トレピエゲ ウール ブラウン✖️グレー
No.34:SEVEN FOLD セッテピエゲ シルク レッド✖️ベージュ
No.35:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク グリーン✖️ブラウン
No.36:E.Marinella セッテピエゲ シルク グリーン✖️ネイビー
No.37:TIE YOUR TIE セッテピエゲ シルク オリーブ✖️ネイビー
No.38:KUSKA トレピエゲ ガルザシルク グリーン✖️ブラウン
No.39:Atto Vannucci セッテピエゲ シルクコットン グリーン✖️ホワイト
No.40:Atto Vannucci セッテピエゲ シルクコットン グリーン✖️ホワイト
No.41:Atto Vannucci セッテピエゲ シルクコットン グリーン✖️ホワイト
No.42:BREUER トレピエゲ リネンコットン イエロー✖️ライトブルー
No.43:Atto Vannucci セッテピエゲ シルクコットン グリーン✖️ホワイト
No.44:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク グリーン✖️ホワイト
No.45:Atto Vannucci Frank Sfoderato シルク グリーン✖️ホワイト
No.46:SEVEL FOLD セッテピエゲ シルク ブラウン✖️ベージュ
No.47:SEVEL FOLD セッテピエゲ シルク ブラウン✖️ネイビー
No.48:Franco Minnuci セッテピエゲ シルク ネイビー✖️ブラウン
No.49:BROOKS BROTHERD トレピエゲ シルク ネイビー✖️ゴールド
No.50:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ネイビー✖️ボルドー
No.51:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ネイビー✖️ライトブルー
No.52:Atto Vannucci セッテピエゲ シルクコットン ネイビー✖️ホワイト
No.53:Atto Vannucci セッテピエゲ シルクウール ネイビー
No.54:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ライトブルー✖️ホワイト
No.55:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク グレー✖️ネイビー
No.56:Drake’s トレピエゲ シルク ネイビー✖️レッド
No.57:Atto Vannucci セッテピエゲ シルクコットン ネイビー✖️ベージュ
No.58:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ネイビー✖️ベージュ
No.59:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ネイビー✖️レッド
No.60:Atto Vannucci Frank Sfoderato ウールコットン ネイビー✖️グリーン・ボルドー
No.61:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ネイビー✖️ホワイト✖️グレー
No.62:BROOKS BROTHERS トレピエゲ シルク ネイビー✖️ライトブルー
No.63:Atto Vannucci Frank Sfoderato シルク ネイビー✖️ホワイト
No.64:Stefano Bigi トレピエゲ シルク ネイビー✖️レッド
No.65:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク パープル✖️ネイビー
No.66:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ネイビー✖️ネイビー
No.67:SEVEN FOLD セッテピエゲ シルク ネイビー✖️ホワイト
No.68:Atto Vannucci セッテピエゲ シルクコットン ネイビー✖️グリーン
No.69:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ネイビー✖️ホワイト
No.70:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ブラック✖️ゴールド
小紋
レジメンタルよりも小紋の方が好みになってきた今日この頃。こちらも何かしらの柄と合わせることもありますが、控えめな物に関してはソリッドのスーツと合わせることも。
No.71:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ボルドー
No.72:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ブラウン
No.73:E.G.CAPPELLI トレピエゲ シルク グレー
No.74:Nicky トレピエゲ リネン ライトグリーン
No.75:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ブルーグリーン
No.76:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク グリーン
No.77:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク オリーブソラーロ
No.78:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク グリーン
No.79:Cesare Attolini トレピエゲ ウール パープル
No.80:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク パープル
No.81:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク パープル
No.82:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ライトブルー
No.83:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ネイビー
No.84:Stefano Bigi トレピエゲ シルク ネイビー
No.85:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ネイビー
No.86:E.Marinella セッテピエゲ シルク ネイビー
No.87:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ネイビー
No.88:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ネイビー
No.89:TIE YOUR TIE Bob Foderato シルク ネイビー
No.90:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ネイビー
大柄、総柄
小紋もいいけど総柄もいいよね。
No.91:Atto Vannucci Bob Foderato シルク ベージュ
No.92:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク オリーブベージュ
芸術的なハンドロール。手持ちでNo1かもしれません。まるで工芸品。
No.93:Atto Vannucci Frank Sfoderato シルク イエロー
No.94:Atto Vannucci Frank Sfoderato シルク レッド
これを見るとロンドンストライプに合わせたくなる人がいるのでは…
No.95:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ボルドー
No.96:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク オレンジ
No.97:Atto Vannucci Frank Sfoderato シルク パープル
No.98:SEVEN FOLD Frank Sfoderato シルク ブラウン
No.99:TIE YOUR TIE Frank Foderato シルク ブラウン
No.100:Atto Vannucci Frank Sfoderato シルク ブラウン
No.101:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク 小豆色
No.102:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク オリーブ
No.103:SEVEN FOLD セッテピエゲ シルク ライトブルー
No.104:Cesare Attolini トレピエゲスフォデラート シルク ブルー
No.105:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ネイビー
No.106:E.Marinella トレピエゲ シルク ネイビー
No.107:Francesco Marino トレピエゲスフォデラート シルク ネイビー
No.108:Drake’s トレピエゲ シルク ネイビー
No.109:Gianni Fontana ノヴェピエゲ シルク ネイビー
唯一のノヴェピエゲ。
No.110:Atto Vannucci Frank Sfoderato シルク ネイビー
No.111:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ネイビー
No.112:Atto Vannucci Bob Sfoderato シルク ネイビー
折りの違いで同じ柄を揃えるなどということをやってしまったもの。
ペイズリー
私の大好きな柄、ペイズリー。柄に柄を合わせるのが鉄板。
No.113:Nicky トレピエゲ シルク ボルドー
No.114:SEVEN FOLD Frank Sfoderato シルク ブラウン
No.115:Franco Minnuci トレピエゲ シルク オリーブ
No.116:UNITED ARROWS トレピエゲ シルク オリーブ
今はなき丸の内のSOVERIEGNで、ロンストとペイズリーの合わせを教えてもらった初めての1本。
No.117:Atto Vannucci Frank Sfoderato シルク ブルーグリーン
No.118:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ブルーグレー
No.119:SEVEN FOLD セッテピエゲ シルク ネイビー
No.120:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ネイビー
No.121:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ネイビー
No.122:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ネイビー
No.123:SEVEN FOLD セッテピエゲ シルク ネイビー
No.124:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ネイビー
初めて加賀さんにオーダーさせていただいた時の1本。加賀さんにお薦めいただいて。
No.125:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ネイビー
No.126:Atto Vannucci セッテピエゲ シルク ネイビー
ニット
最後のカテゴリーです。長かった。もうニットタイといえば、ほぼ一択。
No.127:Atto Vannucci シルク ベージュ
No.128:Atto Vannucci シルク グレー
No.129:ARCURI シルク ピンク
何気にいつもいい柄出すなあと思っているブランド。かつ手頃なものが多い。
No.130:Atto Vannucci シルク ボルドー
No.131:SEVEN FOLD シルク ベージュ
No.132:TIE YOUR TIE シルク ブラウン
No.133:Atto Vannucci シルク オリーブ
No.134:Atto Vannucci シルク オリーブ
No.135:Atto Vannucci シルク グリーン
No.136:Atto Vannucci シルク ブルーグレー
初めて買ったAtto Vannucciのニットタイ。それ以降とりこ。
No.137:SEVEN FOLD シルク Marino
No.138:SEVEN FOLD シルク ネイビー
No.139:SEVEN FOLD シルク チャコール
No.140:SEVEN FOLD シルク ブラック
今後の購入戦略
ありません。笑。
ないというか、これだけあれば基本的には何かしら選べるはずですので、この色や柄を、というものを狙うというよりは、その時々で良いものがあれば購入し、入れ替えを図っていく感じだなと、この記事を書いていて思いました。
6月に棚卸してからいくつか購入・入れ替えをしていたりするので、その時の気分に任せてということで。
(まだ買うつもりではいる)
まとめ
大変でした笑。でもやっていて楽しかったしアホだなあと思いつつも、これだけのめり込めるものがあるのはありがたいことだなという思いもあり。収納問題とこれから子供たちが大きくなるにつれてペースは落とすなど必要だと思いますが、引き続き良いものは取り入れていきたいなと。
とはいえ、本当に大変だったので、次回は未定です。いつになるかわかりませんが、また棚卸してその際の差分を楽しみたいと思います。
コメント
コメント一覧 (2件)
楽しく、拝読いたしました。ありがとうございます。ヴァンヌッチ、マリネッラ、タイユアタイが多くて壮観でした。まるすけ様はジャガードがお好きのようですね。
私も同じメーカーのストックが多いです。プリントのアニマル柄や花小紋、カシミアニットが好きで集めました。特にカシミアニットは肌触り良く、寒い時に襟巻き代わりにしてます。
blesson様
コメントありがとうございます。楽しんでいただけたとのこと、励みになります。blessonさんのコレクションも素晴らしいのだろうなと勝手ながら想像させていただきました。
カシミヤタイはマフラーとはまた違う良さがありますよね。今冬も巻くのが楽しみです。
ぜひ今後ともよろしくお願いいたします。